日光いろは坂を越え中禅寺湖に再び訪れた
今回は2日間の釣行で
前回会えなかったレイクトラウトを求める
釣行前日
戦場ヶ原まで足を運んでみた
広大な湿原と雲ひとつない黄昏空に心安らぐ
今夜は湖畔に佇む
中禅寺湖温泉 旅籠なごみ にお世話になる
部屋の窓の向こうには湖が広がる
香りのよい硫黄泉で心も温まり
明日からの釣行の期待に胸を熱くさせる
Day1
深夜2時に釣券を購入しその足で
灯りひとつない山側の湖畔を
熊よけの鈴音が響き渡る暗闇のなか黙々と歩き
釣り開始時刻の4時まで待つ
夜明けと同時に釣り開始
静かに朝が過ぎ
陽も上がり気温がぐんぐんと上がってきた
ウェーダーの中は汗ばみ
夏日を思わせるような陽気
runch time
PatagoniaのRED BEAN CHILI
スモークチーズを入れて完成
その後も音沙汰が無い
夕暮れまで竿を振ったが
魚信を得ることは無かった
ランプの灯りに癒されながら
もう1日ある....と自分に言い聞かせて
シュラフに包まり眠りについた。
-Tackle-
Rod : YAMAGA Blanks BlueCurrent 72c/Ti
Reel : SIMANO EXSENCE Cl4+ C3000HG
Line : VARIVAS SUPER TROUT advance
Max Power8 S-spec
Lure : WooDream ardor85s TypeII
spoon
Landing net : Angler’s Republic LN60