昨夜から降り続く雨は時に激しさを増し
トタン屋根を叩きつける雨音で
目が覚めるほどだった
朝灯4時に山小屋は朝を迎える
隣にはまだうつらうつらな
愛くるしい猫が横で見守っていた
東京のGLITCH COFFEEの豆で
美味しい珈琲と朝食を楽しむ
贅沢な場所で贅沢な朝食をいただく
至福の時間だ
雨が降りしきる中タープの下で
釣り仕度に勤しむ
明日からは野呂川源流域は禁漁期間に入り
ヤマトイワナの産卵時期が
エゾイワナに比べ早い為
保護の一環として半月程禁漁日が早い
雨は一向にやむ気配はなく
8時頃に右俣沢に入渓した
ボトムを中心にスローなアクションで誘うと
リアフックにしっかり掛かった
野生的な美しいヤマトイワナが躍り出た
頰が紫色に輝き
言葉にできないほど美しい
源頭に向かうほど
黒く錆びたヤマトイワナがいる
テンカラでも楽しむ
大分上流まで登って来た
もののけのこだまでも居そうな雰囲気が漂う
原生の渓谷に密かに棲む
南アルプスの宝石ヤマトイワナ
言葉を超える感動と出会いに感謝し感無量だ
一日中降り続いた雨は
渓畔の岩を乾かすことはなく厳しい状況だったが
山は潤いキノコが沢山顔を出していた
17時ごろ基地に戻り
冷えきった身体に熱々のラーメンが身に沁みた
山小屋の引き戸を開けると
愛らしい表情でこっちを見ていた
癒しの時間だ
-Trout Tackle-
Rod : Anglo&company
BORON+Paragon Graphite PR493custom
Reel : ABU Cardinal 3XBII
Line : VARIVAS SUPER TROUT advance
Max Power8 S-spec
Lure : SOULS BE-FLAT 55S
Landing net : mouwood
-Tenkara Tackle-
Rod : CASKET
TENKRA SIMPLY Alcedo Climber