師走を迎え
空っ風が身にしみる今日この頃
今回は群馬県上野村を流れる神流川上流にある
上野村漁協冬季釣り場に訪れた

この冬季釣り場は
約1.5km程の自然渓流の区間を釣り歩く事ができ
澄んだ流れの中には大型の鱒達が優雅に泳ぎ
釣り人の心を擽ぐらせてくれる
冬季釣り場に放流されている魚は水試開発された
遊魚用ニジマスでその名をハコスチと呼び
パワー、スタミナに富んだ言わばアスリート虹鱒で
強烈な引きの強さをあじわえる

釣り開始時刻は9時で
朝一の反応は良く
2投目でミノーに喰らいついてくれた
水面を行き良いよく駆け回り
スーパージャンプを何度も繰り返し
ネットに納まった魚体は
普通のニジマスと何ら変わり無く見えるが
引きの強さとスタミナは歴然で
エキサイティングなファイトを楽しませてくれた


しかしながら、幸先は良かったものの
数投でルアーを見切ってしまい
二尾目が遠かった



超ハイプレッシャーのハコスチ達に
そこそこの興味を示してくれたお助けルアーは
以前何処かで拾った管釣り用のプラグでした
収集癖が少々ある自分...
タックルボックスに大事に仕舞っておいて
良かったです

それからはそのお助けルアーで
数匹の魚達と遊んでもらったりバラしたりで
ハコスチの強烈なパワーを存分に堪能できた


これから冬本番を迎え
陽だまりが恋しくなる季節となり
ついつい足が日向を向いてしまいますが
今日は寒さを忘れるほど心を熱くさせる
釣行となりました。

-Trout Tackle-
Rod : Anglo&company
BORON+Paragon Graphite PR493custom
Reel : ABU Cardinal 3XBII
Line : VARIVAS SUPER TROUT advance Double Cross PE ×8
Lure : 拾ったルアー
Landing net : Angler’s Republic LN60