









連覇を目指す天皇杯初戦。相変わらずの決定力不足でしたが明本のゴラッソを守り抜いて1-0で勝利。国内での公式戦は2ヶ月半ぶりの勝利となりました。何はともあれ勝てたのは嬉しいですね。



前半から福島の固い守備に攻めあぐねて何か事故が起きない限り点が取れなそうな雰囲気を打開してくれたのは明本でした。岩尾のサイドチェンジからモーベルグと江坂が上手く崩し、フリーになった明本が豪快なミドルを決めてくれました。ここ最近の鬱憤を晴らす素晴らしいゴールでした。ゴールを決めた後にすぐにリカルドの所に駆け寄っていく姿は良かったですね。


流れを変えてくれたのは間違えなく冴えなかった平野に代わり後半から出場した岩尾だと思います。先制ゴールのきっかけとなるサイドチェンジ、シャルクへのスルーパス、CKを江坂にドンピシャで合わす場面と後半の良い場面は必ず岩尾が絡んでたと思います。批判の多い選手ですが今日が流れが変わるきつかけとなる試合なっていれば良いのですが。




その後に追加点が奪えれば尚良かったんですけど奪えず終了間際には危険な場面もありましたが西川がビックセーブを見せてゴールを許しませんでした。今日も90分間絶大な存在感を見せたショルツとともに勝てないながらも負けない状態を作れてるのは彼等2人のおかげなんだなと再認識できる試合になったと思います。




モーベルグとシャルクが未だに馴染めてる雰囲気が無かったり、松尾と関根がパッとしなかったりと不安材料は少なくありませんが1つ勝てたのは大きいと思います。このタイミングで2週間程のブレイクタイムに入れますので立て直すきっかけが作れると良いんですけどね。キャスパーと酒井も早く復帰してほしいな。何はともあれ久々に勝利が見れて良かったです。明日は気分良くDIR EN GREYのライブに行くことができそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます