![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e1/aa265a4b32c42d3036d11b843d072337.jpg)
あの一日は何だったのか。居ても立ってもいられない暑さの後、涼しくなってよかったと思ったら、そのあとはずっと雨!道端には猫じゃらしや芒が雨に濡れ、もうすっかり秋模様。
それでも華麗な姿を見せてくれる烏瓜。
ソーメンや冷奴には欠かせない茗荷、花はとても可憐。
草刈りの方がひと並び残してくれた黄コスモス。
やっと甲子園が再開したと思ったら、今度はあちこちで土砂災害が発生している。テレビに映るのは川が、田んぼと見間違えるような道路、日本中、あちこちなのだから、ただ災害とも言えない恐ろしさを感じます。
五十年前、半年ばかり暮らしたメキシコで、大雨が降ると道路が川のようになって、止まってしまった車のボンネットを開けスパークプラグを拭いてどうにかエンジンがかかったことがあった。日本ではあり得ない降り方だねー、と話していたけれど、ここ何年かの日本はこんなことになってしまったようです。気候帯が温帯から亜熱帯に変わってしまったのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/efc27d0edcde0dc717f405489dded7ba.jpg?1629000671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7f/e4627dcbfe686e5c6e66bf51748f0413.jpg?1629000671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/940d725c90cfe3923ea3ce66dd016bdd.jpg?1629000671)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます