【ビジネスで成功するマインドセット】伴走型メンターの随想

事業家・個人事業家に送る、ビジネスで仕事で大にしたいことをテーマに書きます。

聞く耳を持てば、年を取ってもまだ成長できるもの

2019-03-23 11:27:24 | 日記
「人の振り見て我が振り直せ」


他人の行動を見て、良いところは見習い、悪いところは改めよということですが、


なかなかできないものです。


それに比べ、


人の悪いところ、欠点はよく目につき、あ~だ、こ~だと指摘することはできます。


その一方で、


自分の悪いところ、欠点は気づかないもので、


仮に、それを指摘されたとしても、


「そんなことはない」と感じたりするものです。


時には、悪いところ指摘されて、


自分のその悪いところがわかっているだけに、


あえてそこに触れられたので、


カーッとなって、


ということもあります。


いずれにしても、自分の悪いところは見えないもの、認めたくないものです。


何でも受け止めればいいというものではありませんが、


素直に受け止めることができる


広い、深い、心を持ちたいものです。


できるだけ冷静にいられる心を持ちたいものです。


そして、指摘してもらってことに対し、その人に対し、


感謝できるような心を持ちたいものです。


そうなるには、当たり前のことに対し、


真の感謝心を持っていなければ、そうすることができないと思います。


まだまだです。


成長の幅がまだある、とも言えますが(笑)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歳を重ねても、私、寂しがり... | トップ | 面倒くさがらずに、ささいな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事