自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

久しぶりのオオワシさんとの再会

2018年02月09日 17時24分45秒 | オオワシ

約3週間ぶりにオオワシさんに逢ってきました。今日は予報通りの晴天で風も無く刺す様な寒さも緩んでくれ、久しぶりの撮り行を歓迎してくれているようでした。定位置にはYさん、Oさんが先着で会話も久しぶりなものではずみました。13時15分頃飛び出したのも気づかず京都の方から教えられて追う無様さ。
オオワシさんは狩りに入った





失敗の様子。旋回して再挑戦だ











山へは帰らず取水塔で食べる様だ



漁港へ移動だ



完食の尾びれの飲み込みは後ろ姿で見えず。後は飛び出しを待つのみとなったが、間を置かずに動き出した







風が無いからだろう湖面を這うように飛んで行く



久しぶりのオオワシさんだったが、元気な姿を見せてくれ克つ狩りのやり直し迄のサービスもしてくれ大満足の一日となった・・・ありがとう!!
一寸間があいたのが原因かそれだけの腕だったのかピントが不十分なものをアップすることと成りましたが、ご容赦願います。更に精進致します・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする