実務は殆ど無いのに、上司がごねて延ばし×2でしたが、待ちに待った最終出社を迎えました。
1時間で終わる仕事の為に数回出社させられてたので、やれやれです。
今はとりあえず野球を観に岐阜へ出かけたり、
震災で自粛ムードの中、好き放題にやっています。
バイト時代の同期が集まって宴を開きました。
もう3回目で恒例行事です。相変わらず同期の集まりは楽しい!
次やる時に未婚は私だけになるので今回が最後ですか . . . 本文を読む
せっかく東北の方々の為に募金したのに、
自分の意図しない使われ方をすると違和感を感じますね。
日本ユニセフの募金のページの一文。
「当緊急・復興支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合、
現在行われている他の緊急・復興支援に活用させていただくことがありますので、ご了承願います。」
復興の資金に上限なんてものは無い気がするのだけど、それでも余った金は別の所で使います。
よくわかりませんね . . . 本文を読む
色々言われていたけどやっぱり延期。
私自信は延期せんでもいいんちゃうん?って意見でしたが
それでもやはりナイタ―で煌々と電気を使いまくるのには抵抗がありました。
そもそも東京ドームが電気食い過ぎやねん!
やるなら他球場かどこか?なんて考えてましたが、それは某球団が許さんでしょうな。
ってことで3月29日に開幕。ちなみにこの試合のチケットは既に抑えてます。
まあ、良かったのかな。
特に延長戦を止め . . . 本文を読む