マスク美人

2020年07月09日 22時19分59秒 | + プラス
本題とは別にして、口裂け女という怪談はご存じでしょうか?
wiki先生の言葉を借りると1979年の春から夏にかけて日本で流布され、社会問題にまで発展した都市伝説。

ストーリー的には
口元を完全に隠すほどのマスクをした若い女性が、学校帰りの子供に 「私、綺麗?」と訊ねてくる。
「きれい」と答えると、「……これでも……?」と言いながらマスクを外す。
するとその口は耳元まで大きく裂けていた、というもの。
「きれいじゃない」と答えると包丁や鋏で斬り殺される。
なんとも理不尽な話です。

さて、最近はマスクが当たり前になってしまって、マスクをつけるのがマナーになってしまいまた。
そこで増えているのがマスク美人。 
街中のマスクをつけている女性、みんなが美人に見えて仕方がありません。
もちろん皆さん美人なんでしょうが、批判されるのを覚悟で正直に言いますと
過度な期待をして裏切られたことは何度もあります。

マスクを付けると美人に見えてしまう理由は?
【マスク美人】マスク美人に見える理由って何か知ってる? - NAVER まとめ
すでに調査されていました。

〇顔が一部隠れていることによって、自分のタイプの絵を当てはめてかわいい女性をイメージしてしまうから
〇マスクをすると輪郭、鼻、口元など顔の大半が隠れるわけなのですが、実は脳には「空間補完効果」という、
 隠れている物の情報を見えたつもりで想像し、過去の経験などからイメージを自分の都合の良いように補うという機能があるのです。


空間補完効果というのは色々と納得できそうな感じですね。

あと個人的には美人だぁと思いつつも実際にご尊顔を見ることは叶わないので
憧れ的な要素も加わっているのかも知れません。
そんなワケで毎日、街中を歩くときはヤキモキしています。
思わぬコロナの影響ですね。

ところで画像は口裂け女なんですが、マスクをとっても美人と言えば美人ですよね?
「美人ですよ!」で押し通してしまえばどうなるんでしょうか?
最も目とかを何とかすれば十分いけると思います(なにがや)

ちなみに女優は水野美紀だそうです。


あと口裂け女から生き残る方法は「ポマード」と言ったり
(過去に整形手術を受けた時の執刀医が多量のポマードを付けていて、その臭いが嫌いだからとされている)
「普通!」って答えるようです。普通ってなんやん!って感じですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャッシュレス | トップ | 黄色は注意して進めではない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

+ プラス」カテゴリの最新記事