マンボウシール

2006年11月23日 00時04分18秒 | 自己満足的疑問解決
最近、本屋で本を買う時にマンボウのシールを貼られることがあります。
もいろん、勝手に貼られるわけではなく、
「販売証明シール、貼ってもいいですか?」って感じで。。。

最初に貼られたのは外勤先のローカルな本屋だったんで
この本屋独自のものかな?って考えてたんですが、
福岡市内の本屋でも貼られ、とうとう駅前の紀伊国屋でさえもシール登場。
このマンボウなんぞや?

調べてみるとこれは販売証明シール、通称マンボウシール。
万引き防止⇒マンビキボウシ⇒マンボウ・・・です。

このバックには福岡県警があるモヨウ。そう、福岡だけのシールです。
なんでも福岡県は
○平成17年中に検挙補導された少年の数が全国第4位
○少年1,000人当たりに占める刑法犯少年(※)の割合が全国第1位
とのこと。

これを防止するためのシールだそうです。
本屋・店員によるとこのシールがないと古本屋で買い取ってくれない
って話してましたが、実際のところどうでしょ?
まずこれだと他県で買った本は売れないってことになるわけだし・・・
(青少年は移動距離が少ないからOKなんか?)

あと、このシールめっぽう評判が悪いようで、剥がすと跡がつきます。
シールを剥がした跡のウネウネが残るようです。
さらに本屋によってはレシートに貼ったり。意味あるの?

どうせやるなら全国的にやんないと意味がないような気がするんだけど・・・

ちなみに私はこのマンボウが結構気にいってるんで
あえて本に貼ってもらったり(こういう小物が好き)

ってことで他県の皆さん、福岡の本屋でもの買う時はビックリしないように!
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニートなお相撲さん | トップ | なるほどの日本人 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fumy.f)
2006-11-23 17:05:21
>○少年1,000人当たりに占める刑法犯少年(※)
※の先はどこなんじゃぁ!
返信する
そうなんだ! (junjun)
2006-11-23 22:49:05
マンボウシールなんてものがあるのか。。
で、評判が悪いと。。。
別に本の外見を読むのではなく、中身を読むのだから
別に張ってあろうがなかろうがどっちでもいいけど。
まぁ、中にはきれいにしておきたいという人も
いるだろうけれどね~。
返信する
失礼しました。 (S,Mae2001personal☆)
2006-11-24 00:25:13
>師

ただしくはこんな感じです。
★ 深刻な少年非行
○ 福岡県では、平成17年中に検挙補導された少年の数が全国第4位
○ 少年1,000人当たりに占める刑法犯少年(※)の割合が全国第1位
★ 万引きの現状
○ 全刑法犯少年の約25%が万引きによる検挙補導
○ 少年の集団による換金目的の万引きの増加
※ 刑法犯少年とは、刑法に規定する罪を犯した少年、又は触れる行為をした少年(14歳未満の少年)をいいます。

>junjun さん
買ったばっかりの本にウネウネが付くのが嫌なのかも?
あと、古本屋で売るときも見栄えが悪いとか?

普段、高校生とかには全く接点がない(見かけないレベル)
んで、少年犯罪とか自覚はないんですけど
福岡も荒れてるんですかね・・・
こんな記事(ブログ)もあるし・・・
http://blog.goo.ne.jp/nq1229/e/50246f0fe0167c992dc6da05c3976aab
返信する

コメントを投稿

自己満足的疑問解決」カテゴリの最新記事