ハリーポッターに登場するスネイプ先生を知らない人は少ないと思います。この人は味がありますね。普段は散々、ハリーに嫌味を言い放ちながらも、ハリーがピンチになると助けたり憎めない存在です。
さて、本学にもスネイプ先生のような先生がいます。普段は学生を猿みたいに扱い、しかも試験が学内で一番難しい。この先生の単位を取れば卒業できると言われた程です。去年、国試対策委員長に就任し、ご自慢の嫌味と留年させかねんという恐怖政治により、合格率全国3位という偉業を成し遂げました。
惜しいのは普段の言動が強烈なだけに学生の目の敵にされるんですね。スネイプ氏の愛車・BMWの紋章が剥がされたりしてるんです。一歩離れて見れば挨拶がしっかりできる良いオッサンなんですが・・・。それに自分に敵意が向くようにしてる点では中々の策士っぷり。学生がスネイプ氏の真の愛情に気がつくのはまだまだ先かもしれません。
わかったかね後輩諸君。と単位もへったくれもない院生が呟いてます。
さて、本学にもスネイプ先生のような先生がいます。普段は学生を猿みたいに扱い、しかも試験が学内で一番難しい。この先生の単位を取れば卒業できると言われた程です。去年、国試対策委員長に就任し、ご自慢の嫌味と留年させかねんという恐怖政治により、合格率全国3位という偉業を成し遂げました。
惜しいのは普段の言動が強烈なだけに学生の目の敵にされるんですね。スネイプ氏の愛車・BMWの紋章が剥がされたりしてるんです。一歩離れて見れば挨拶がしっかりできる良いオッサンなんですが・・・。それに自分に敵意が向くようにしてる点では中々の策士っぷり。学生がスネイプ氏の真の愛情に気がつくのはまだまだ先かもしれません。
わかったかね後輩諸君。と単位もへったくれもない院生が呟いてます。
本日のバスの中で,
「難しかったけど,実は結構,理解できている」とのことでした.
すばらしい!
すばらしい・・・
あの単位で留年する学生はよっぽど
って感もあります。
まあ、厳しすぎという意見もありますが・・・
真の教育者とは嫌われてなんぼなのかも