![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/11/bc86ce3db4548a2e046ce76ad93fbe32.jpg)
社会人になると価値観は変わるものか?そんなことを考えさせられる事件が起きた。
ここで言う価値観とは“物事のとらえ方”という曖昧な表現にしておく。
学生から社会人になると当然、多くの人と出会い、交流が増えるのだから、視野が広がり物事のとらえ方は変わるだろう。飛び出した世界が閉鎖的(たとえば狭い職場)であってもだ。もちろん学生であっても価値観は変わる。が、わかりにくい。なぜなら学生生活は鏡を見るようなものだからだ。痩せた太ったの微妙な変化は本人は気が付きにくいように、内なる変化は自分ではわからないものである。また学生時代の変化は社会人のように切磋琢磨されてるわけでないので自己満足になり易く、どちらかといえば古い。よって社会人になって新しく得た価値観が元で、古い価値観と衝突があっても、せっかく変わった価値観を元の鞘に収める必要がないのではと考える。
人は価値観が変わっても本質は変わらない。本質とは変化する価値観の中でも芯となるものだ。「あいつは本質までもが変わってしまった」と言えば、それは相手を見る自分の価値観が変わってしまったからか、新しくなった相手の価値観を受け入れられなくなったからだ。学生から社会人になっての価値観の変化は成長と考えてもいいのではないだろうか?価値観が変わった為に今まで共有していたものが壊れてしまったとしよう。もちろん修復を優先すべきだ。だが本当に元に戻るのか?ここであえて修復しないという道を提案する。修復しないのは確かに孤独と後悔、挫折が訪れるだろう。だがそれは仕方がない。なぜなら人は孤独と後悔と挫折の壁を越えて成長していくのだから。
ここで言う価値観とは“物事のとらえ方”という曖昧な表現にしておく。
学生から社会人になると当然、多くの人と出会い、交流が増えるのだから、視野が広がり物事のとらえ方は変わるだろう。飛び出した世界が閉鎖的(たとえば狭い職場)であってもだ。もちろん学生であっても価値観は変わる。が、わかりにくい。なぜなら学生生活は鏡を見るようなものだからだ。痩せた太ったの微妙な変化は本人は気が付きにくいように、内なる変化は自分ではわからないものである。また学生時代の変化は社会人のように切磋琢磨されてるわけでないので自己満足になり易く、どちらかといえば古い。よって社会人になって新しく得た価値観が元で、古い価値観と衝突があっても、せっかく変わった価値観を元の鞘に収める必要がないのではと考える。
人は価値観が変わっても本質は変わらない。本質とは変化する価値観の中でも芯となるものだ。「あいつは本質までもが変わってしまった」と言えば、それは相手を見る自分の価値観が変わってしまったからか、新しくなった相手の価値観を受け入れられなくなったからだ。学生から社会人になっての価値観の変化は成長と考えてもいいのではないだろうか?価値観が変わった為に今まで共有していたものが壊れてしまったとしよう。もちろん修復を優先すべきだ。だが本当に元に戻るのか?ここであえて修復しないという道を提案する。修復しないのは確かに孤独と後悔、挫折が訪れるだろう。だがそれは仕方がない。なぜなら人は孤独と後悔と挫折の壁を越えて成長していくのだから。
人間関係なんて脆い物です。
「本質が変わった」って言う場合は、元々本質を見ずに
相手の表面的な「価値観」で繋がってた人が言う台詞。
S,Maeさんの言うとおり、本質は変わらない部分の事です。
ちなみに、離婚した時に言う言葉で
「価値観が違った」ってよく聞きますよね?
その程度の付き合いで結婚したのだから当たり前。
価値観が合えば楽しいけど、それだけじゃ~
繋がりあえないんだよね。。
価値観が違っても、同じでも繋がりはもてます。
続けることもできます。
それを許せるか、許せないかだと思いますよ。(^-^)
社会人になってもしばらくツルんでましたけど
価値観の違いが浮き彫りになって喧嘩して
一応修復したんですけどギクシャクして
私は彼をゆるせなくて
また元に戻るのに力を浪費するのが
バカバカしくなって
結局、今は絶縁状態になってます。
でも、それがあったから、もうちょっと
「ひと」に寛容になれる私があるのであって
もちろん
そのときは後悔し、独りになったけど
悪い経験ではなかったと思う。
そんな感じです、私の場合。
読んでいただいて、そのうえコメントを
いただけるとは・・・ありがたいです。
好きな子とは価値観が同じであって欲しいですね。
だからこそ、片思いの間に接点をいっぱい持って
私のことを知ってもらいたいし、
知りたいと思いました。
例え、最初は価値観があっていても
次第に摩擦が生じていくもんなんですね。
私なんか、友人に対して価値観の
違いを感じますし・・・