ハンディ扇風機。
私の通勤時間帯ではまだ使っている人は少ないかな?
女性、特に女子高生の方が多く使っている印象です。
男性用日傘 - 週間ダイジェスト+
私は2014年には日傘を使ってたオッサンで、涼を得るためには全力なんで
このハンディ扇風機も結構早くから使用していました。
この酷暑も相まって爆発的に使用者が増えている気がしますが
日本に入ってきたのはいつごろか?検索でヒットした日刊ゲンダイでは2018年頃だそうです。
酷暑に大活躍! 今や普通の「携帯扇風機」はいつ頃からあったのか?|日刊ゲンダイDIGITAL
とくに若い女性を中心に熱中症や汗対策として携帯扇風機を使っている姿をよく見かける。
手で持つタイプ以外にも最近は首掛けタイプやミストを噴射するタイプなど種類も豊富。
この携帯扇風機は2017年ごろに韓国で爆発的に売れ、日本でも18年夏ごろからブームになった経緯がある。
最近では近くの家電量販店でも普通に売っていますが大体は中国製。
日本にはハンディ扇風機のアイデアがなかったのかな??と少し残念な気がしますが
一応、売ってはいたみたいです。ネットで見つけました。
羽がむき出しだったり、ちょっと危ないですね。
ドローンもそうだけど、プロペラ部分が改良されて小型化&強力なファンが出来上がったのがこれだけ普及した理由なんでしょうね。
うちの職場は現在、南館建設とかで工事していますが、工事している方は皆さんファン付きの作業着を着て仕事をされています。
もうこれが無いとやってられないでしょうね。
最近じゃあ冷たい水が循環して冷やすという作業服もあるようです。
ポケモンのイベント用に買おうかと思ってましたが、今年は5月開催だったので買わなくて済みました。
最後になぜ風を当てると冷たく感じるのか??
私は気化熱だろうと思ってましたが、正解は“体の表面の空気を吹き飛ばすから”だそうです。
チコちゃんでやってました。
調べてみたら体の表面の空気=空気境膜と呼ばれててて、風を送り込まれることで、その層が薄くなることが要因とのこと
(図で言えば空気の層が3㎜から1㎜になっている。)
サウナで火傷しない理由も、この空気の膜が絡んでいるとのこと。
ハンディ扇風機1つからでも色々と知ることできました。
私の通勤時間帯ではまだ使っている人は少ないかな?
女性、特に女子高生の方が多く使っている印象です。
男性用日傘 - 週間ダイジェスト+
私は2014年には日傘を使ってたオッサンで、涼を得るためには全力なんで
このハンディ扇風機も結構早くから使用していました。
この酷暑も相まって爆発的に使用者が増えている気がしますが
日本に入ってきたのはいつごろか?検索でヒットした日刊ゲンダイでは2018年頃だそうです。
酷暑に大活躍! 今や普通の「携帯扇風機」はいつ頃からあったのか?|日刊ゲンダイDIGITAL
とくに若い女性を中心に熱中症や汗対策として携帯扇風機を使っている姿をよく見かける。
手で持つタイプ以外にも最近は首掛けタイプやミストを噴射するタイプなど種類も豊富。
この携帯扇風機は2017年ごろに韓国で爆発的に売れ、日本でも18年夏ごろからブームになった経緯がある。
最近では近くの家電量販店でも普通に売っていますが大体は中国製。
日本にはハンディ扇風機のアイデアがなかったのかな??と少し残念な気がしますが
一応、売ってはいたみたいです。ネットで見つけました。
羽がむき出しだったり、ちょっと危ないですね。
ドローンもそうだけど、プロペラ部分が改良されて小型化&強力なファンが出来上がったのがこれだけ普及した理由なんでしょうね。
うちの職場は現在、南館建設とかで工事していますが、工事している方は皆さんファン付きの作業着を着て仕事をされています。
もうこれが無いとやってられないでしょうね。
最近じゃあ冷たい水が循環して冷やすという作業服もあるようです。
ポケモンのイベント用に買おうかと思ってましたが、今年は5月開催だったので買わなくて済みました。
最後になぜ風を当てると冷たく感じるのか??
私は気化熱だろうと思ってましたが、正解は“体の表面の空気を吹き飛ばすから”だそうです。
チコちゃんでやってました。
調べてみたら体の表面の空気=空気境膜と呼ばれててて、風を送り込まれることで、その層が薄くなることが要因とのこと
(図で言えば空気の層が3㎜から1㎜になっている。)
サウナで火傷しない理由も、この空気の膜が絡んでいるとのこと。
ハンディ扇風機1つからでも色々と知ることできました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます