![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/9af29258ba95b73c345ccf5fb54ddae5.png)
わざわざポケモンをしに札幌に!?って反応されることが多いのだけど、
横浜のイベントにも行ってたし、そういうもんです。
というかヤフーニュースにもなってるんですね。
会場は大賑わい!「ポケモンGO Fest」札幌初開催(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
札幌の街なかにポケモンが出現です。世界中で大人気のスマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO」のイベントが5日から札幌で始まりました。
■記者「中島公園にピカチュウが出現しました。携帯電話を手に持った人で賑わっています」
札幌中心部と中島公園で始まった「ポケモンGO Fest」。アプリゲーム「ポケモンGO」を使って、
画面に現れる70種類以上のモンスターを探します。有料のチケットを購入すると限定のポケモンをゲットすることができ、全国各地から多くの人が集まっています。
■神奈川県から来た人「世界的なイベントらしいので期待している」
■三重から来た人「(札幌は)30何年ぶりで、新婚旅行以来。ここだけしか出ない『シェイミ』が欲しいな」
このイベントは7日まで開催されています。
イベントは午前の部と午後の部があって私は午後の部を選択
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/2035cd8151392bdb65912b4b0927ab09.png)
午前中は札幌市内、午前は中島公園でのプレイになります。
午後だけでも5時間半あるので、1日がかりのイベントです。
前日のジンギスカンは食べ過ぎ、飲みすぎたので朝はゆっくりと寝て
午前は大通り公園を散策しました。
トウモロコシのワゴンなどは面白いですね。
それにしても北海道は本当に涼しい!木陰に入ってしまえば快適に過ごすことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6a/c45fcb38fa43a06a661ecde34e0fe5b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c6/c8337cb082207e8f5b315dfbdb830afe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/743b51e7ec7f29bdfd6c0c548acdd14c.jpg)
この時期はすすきの祭りも同時開催されてて、あちらこちらでビアフェスタが行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/85/5401ad70e76fe3d7d7cee763173d71d2.jpg)
ポケモンのために酒は我慢…
途中で味噌ラーメンを補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/21/9ea7de9da01a5974a737dec79e686ddf.jpg)
中島公園までの移動は路面電車を利用。
ポケモンGOでラッピングされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/88ebaff61476bcc4d93d564c439a550a.jpg)
中島公園到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/f75ec9a0766da4813a51f868d6c3cc56.jpg)
グーグルマップで予習してましたが、思っていたよりは広い…
そして平日なのになかなかの人!
そしてこの公園内を4つのエリアに分けられています。
夢の世界/大草原/フローズンレーク/アスレチックパーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d7/96347ae1cc0e5c2bcb7998daa16eba4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/410322f68aa0ae3eb9b60aad555757a0.jpg)
ぶっちゃけモニュメント系は前回の方が凝っていた気がします。
フローズンレークのモニュメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/c808fb0cb28a7d3205d4eb6fa647e8b3.jpg)
大草原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/b415130cc6aaade12ff2b17442e31153.jpg)
夢の世界のモニュメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/177afe8b1c6ad202df880028445f7eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/a72975790385983029eb7ee5b8c62499.jpg)
中央にはピカチュウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/1bf7c5c65035eba11d443f0927d2410f.jpg)
ポケストップも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/3f00adcb9c9bfc6592dd4f45b3e4a5b0.jpg)
ポケモンGOユーチューバーの山田さんもいました。声かけられず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/14fc18b32308b1c89e425f3e746fb4b6.jpg)
今回の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8a/014571b9c0cd43bf20f067d53ba0f393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c3/f33f4177a2d81c0250945945decfff3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a0/2af7a56e5aa947a1e4dc7968cf549c24.jpg)
ぶっちゃけるともっと午前中に活動していれば色違いを沢山ゲットできたかもなぁと思いつつ
本気で朝からやると12時間コースになってしまうし、スマホのバッテリーも持たないし…で難しいところ。
イベントが始まると、イベントをこなすので忙しかったというもの本音。
まあ今回の目玉である色違いの帽子カビゴンがゲットできただけでも満足ではあります。
2日目の夜は海鮮が良いねってことでホテル近くの居酒屋へ
季楽処 創海亭 (そうかいてい) - 中央区役所前/居酒屋 | 食べログ
ホテルから近いというだけで選んだのに美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/03/262d9bedb4e87977e5d5f08161e91da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7f/506e1561fffe70c6b6396e28a7d38023.jpg)
翌日には大阪に帰らないといけないなんてね・・・
横浜のイベントにも行ってたし、そういうもんです。
というかヤフーニュースにもなってるんですね。
会場は大賑わい!「ポケモンGO Fest」札幌初開催(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
札幌の街なかにポケモンが出現です。世界中で大人気のスマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO」のイベントが5日から札幌で始まりました。
■記者「中島公園にピカチュウが出現しました。携帯電話を手に持った人で賑わっています」
札幌中心部と中島公園で始まった「ポケモンGO Fest」。アプリゲーム「ポケモンGO」を使って、
画面に現れる70種類以上のモンスターを探します。有料のチケットを購入すると限定のポケモンをゲットすることができ、全国各地から多くの人が集まっています。
■神奈川県から来た人「世界的なイベントらしいので期待している」
■三重から来た人「(札幌は)30何年ぶりで、新婚旅行以来。ここだけしか出ない『シェイミ』が欲しいな」
このイベントは7日まで開催されています。
イベントは午前の部と午後の部があって私は午後の部を選択
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/2035cd8151392bdb65912b4b0927ab09.png)
午前中は札幌市内、午前は中島公園でのプレイになります。
午後だけでも5時間半あるので、1日がかりのイベントです。
前日のジンギスカンは食べ過ぎ、飲みすぎたので朝はゆっくりと寝て
午前は大通り公園を散策しました。
トウモロコシのワゴンなどは面白いですね。
それにしても北海道は本当に涼しい!木陰に入ってしまえば快適に過ごすことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6a/c45fcb38fa43a06a661ecde34e0fe5b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c6/c8337cb082207e8f5b315dfbdb830afe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/743b51e7ec7f29bdfd6c0c548acdd14c.jpg)
この時期はすすきの祭りも同時開催されてて、あちらこちらでビアフェスタが行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/85/5401ad70e76fe3d7d7cee763173d71d2.jpg)
ポケモンのために酒は我慢…
途中で味噌ラーメンを補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/21/9ea7de9da01a5974a737dec79e686ddf.jpg)
中島公園までの移動は路面電車を利用。
ポケモンGOでラッピングされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/88ebaff61476bcc4d93d564c439a550a.jpg)
中島公園到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/f75ec9a0766da4813a51f868d6c3cc56.jpg)
グーグルマップで予習してましたが、思っていたよりは広い…
そして平日なのになかなかの人!
そしてこの公園内を4つのエリアに分けられています。
夢の世界/大草原/フローズンレーク/アスレチックパーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d7/96347ae1cc0e5c2bcb7998daa16eba4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/410322f68aa0ae3eb9b60aad555757a0.jpg)
ぶっちゃけモニュメント系は前回の方が凝っていた気がします。
フローズンレークのモニュメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/c808fb0cb28a7d3205d4eb6fa647e8b3.jpg)
大草原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/b415130cc6aaade12ff2b17442e31153.jpg)
夢の世界のモニュメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/177afe8b1c6ad202df880028445f7eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/a72975790385983029eb7ee5b8c62499.jpg)
中央にはピカチュウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/1bf7c5c65035eba11d443f0927d2410f.jpg)
ポケストップも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/3f00adcb9c9bfc6592dd4f45b3e4a5b0.jpg)
ポケモンGOユーチューバーの山田さんもいました。声かけられず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/14fc18b32308b1c89e425f3e746fb4b6.jpg)
今回の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8a/014571b9c0cd43bf20f067d53ba0f393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c3/f33f4177a2d81c0250945945decfff3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a0/2af7a56e5aa947a1e4dc7968cf549c24.jpg)
ぶっちゃけるともっと午前中に活動していれば色違いを沢山ゲットできたかもなぁと思いつつ
本気で朝からやると12時間コースになってしまうし、スマホのバッテリーも持たないし…で難しいところ。
イベントが始まると、イベントをこなすので忙しかったというもの本音。
まあ今回の目玉である色違いの帽子カビゴンがゲットできただけでも満足ではあります。
2日目の夜は海鮮が良いねってことでホテル近くの居酒屋へ
季楽処 創海亭 (そうかいてい) - 中央区役所前/居酒屋 | 食べログ
ホテルから近いというだけで選んだのに美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/03/262d9bedb4e87977e5d5f08161e91da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7f/506e1561fffe70c6b6396e28a7d38023.jpg)
翌日には大阪に帰らないといけないなんてね・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます