
当初は友人のいる名古屋に行こうとか色々考えていたのですが調整があわず…
今年の冬はカニも河豚(年末に食べたけど)も無いのか…という思いで色々と申し込んでました。
ただこの3連休は雪のピークのようで
2/23に予定していたカニツアーは中止…
受付終了間際だったので、色々割引があってラッキー!って思ってたのですが
まさかお天道様にやられるなんてね…
非常にショックだったのですが、嫁さんがアレコレ検索してまだ受付しているツアーを発見!
直前すぎて我々夫婦の名前は手書きで加えられていました。
そんなワケで香住ガニを食すために神鍋高原へ!
本当に滑り込みだったようで一番後ろの席でした。
このツアーも大丈夫なのか?なんて心配していましたが無事開催
ただ舞鶴若狭自動車道は通行止めになってました。
最初の目的地
道の駅 丹波おばあちゃんの里
残念ながらお祖母ちゃんはいなかった。
ここでは黒豆パンが有名
そして目的地のホテル:ブルーリッジホテルに到着
この辺までくると雪が本当に凄い。雪質もサラッとした感じに変わります。
(お祖母ちゃんの里の雪はベチャっとした感じ)
香住ガニ1杯・本ズワイガニ0,5杯付カニフルコース料理
そういえばちゃんとカニを食べるのは久々かな?
このツアーは温泉も入れるのが大きかった!
画像はホテルのHPから拝借したけど、まんまこんな感じ
温泉で火照った体を冷やすべく雪だるまを作る
海鮮せんべい但馬
まあ土産買ってくださいねって感じの場所。無料でコーヒーをいただく。
同じような店に和歌山旅行でも立ち寄ったけど、全国に同じようなのがあるのかな?
って思って調べたら同じ系列でした・・・田口食品株式会社 | たのしい、豊かなひとときを
そして最後に道の駅 但馬のまほろば
とにかく凄い人だった。
この岩津ねぎが名物とのことですが、朝から大雪だったし収穫してないだろうと予想していたのですが、
タイミングが良かったのか店頭に並んでたので購入。あっという間になくなりました。
戦利品・・・明日の晩御飯になります。
トイレ休憩、赤松PA名物の『赤松コロッケ』
今回は最初のツアーが中止になったということで
代替案として嫁さんが見つけてくれたけど、温泉に入れたし結果としては最高でした。
確か申し込んだのって2/22の夕方だったと思います。
なんというか、探してみるもんですね…
ちなみにHISのYouTubeチャンネルにも今回のツアーが紹介されています。本当に同じ行程(笑)
【絶賛!爆売れ中】香住ガニ・本ズワイガニのフルコース&美肌の湯の天然温泉バスツアー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます