
ネットサーフィンしてたら目についたタイトル。
病院 大淘汰
そりゃ興味がひかれますよね。
買ってみたのですが、雑誌の薄さに驚かされました。
多分、このブログでも東洋経済の記事は買って紹介してるけど
こんなに薄かったっけ??なんかペラペラだなぁって印象。
これで1000円近く価格だから、これも物価高なのかな??
さて記事の中身は売上高ランキングなんてものもあって景気の良いような話もあります。
まあ民間病院は頑張っているよね…給料あがらんけど!
対して赤字の自治体病院も紹介されてました。
この中で興味深いのはいくつか、うちのグループに所属している
自治体病院が複数載ってることでした。
同一法人の売り上げとしてはトータルでは良いけど
足をひっぱる病院もあるのね。。。ってのがイチ平職員の感想です。
でも気になって給料体系について調べてみました。
うち
赤字と言われる病院
うちの方が業績は良いはずなんだけど
基本給、調整手当ともに赤字病院の方が高い…
医業費用の5割は人件費で削られているようですが
赤字出してる病院の方が初任給が上ってのは何とも…
その分、ボーナスか何かでカバーしてくれていると思うけど
なんかなぁ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます