ある映画のプッシュがぷりがすさまじい

2009年05月31日 02時01分13秒 | 意見・物申す
TBS系列の番組を見ていると
映画・ROOKIESのプッシュがすさまじいと思ってましたが、
とうとう「世界ふしぎ発見!」にも登場。

いやいやいややりすぎでしょう(笑)

酷いな~なんて思ってたら麻生首相も苦言を呈したようです(笑)。(参考)

ROOKIES自体、私は正月の再放送で一気に見てたので
親近感があるのですが、ここまであからさまに宣伝されると
よほど自信が無いのかとさえ思ってしまいます。

たぶん、明日のレイトショーで観に行くと思いますが
気持ち悪すぎて気が進みませんね。
同じ週に上映する映画ってあまりパッとしないし
そろそろ梅雨時だから映画が流行ると思うのですが
(デートとかで雨だから映画にしましょって感じ)
この余裕の無さは何だろう??

もしかしてですが
同じ少年ジャンプの映画でアレが失敗したから
もう後が無いとか…?
確かに2回連続の失敗はないよなぁ


参考/////////
やりすぎTBSに麻生氏も苦言…あの映画が過剰宣伝
TBS系で昨年大ヒットしたドラマ「ROOKIES」の劇場版の公開が30日に迫る中、出演者たちは宣伝のため、朝から深夜までTBSの各ジャンルの番組に出まくっている。自局発の映画とはいえ、「ちょっとやりすぎ」と批判する声もあがっている。
 「ROOKIES」は人気漫画が原作で、熱血教師(佐藤隆太)が野球部のヤンキー生徒たちと甲子園を目指す物語。
 女性ファンが多い市原隼人(22)、小出恵介(25)、城田優(23)、佐藤健(20)らイケメンを生徒役に起用した不良たちのスポ根ストーリーは中年男性層から高い支持を得て、ドラマは大ヒット。
 辛口で知られる作家、麻生千晶氏も「めげてもめげても頑張る熱血先生に、佐藤隆太の真っ直ぐさがぴったり。今の時代に軽蔑されがちなテーマに、あえて屈折なく取り組んだのがよかった」と高く評価する。
 これなら、映画もヒットは堅いはず。なのに、TBSでは今週、「みのもんたの朝ズバッ!」「ひるおび!」「サカスさん」といった平日の帯番組や、各曜日のゴールデン、深夜帯のレギュラー番組に佐藤隆太や市原が交代で出演。
 26日の「ボクシング内藤大助世界戦×DREAM・9」にまで“乱入”したほか、その前日には城田がパーソナリティーを務めるニッポン放送「オールナイトニッポン」に佐藤健がゲスト出演するなど、PR作戦は他局も巻き込んでいる。
 なりふり構わぬTBSに、麻生氏も「ヒットさせる自信がないのか。それにしても節度がない。テレビ局は私企業だが、電波は国民のもの。公の財産を食いつぶしている」と苦言を呈する。
 TBSは、この春から始まった番組の視聴率が「総力報道! THE NEWS」をはじめ、おしなべて低調。そんな中、SMAP・木村拓哉(36)主演のドラマ「MR.BRAIN」(土曜午後7時56分)は23日の初回で24.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。
 スタート前に木村自ら他の番組で積極的に宣伝した甲斐があったといえそうだが、過剰な宣伝は逆効果になりかねない。
 麻生氏は「始まる前から豪華なセットについて、あれだけ解説されると、お腹いっぱいになる」と指摘する。
 木村は今後も番宣のため、前枠の「キズナ食堂」のエンディングにしばらく登場するという。 出過ぎて、飽きられなければいいのだが…。


アレ↓
ドラゴンボール EVOLUTION (特別編) [DVD]

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チームリーダー(代理) | トップ | 09/5/31週間ダイジェスト »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えせアメリカ人)
2009-05-31 08:43:07
TBSだから仕方ないんじゃないですか??

失敗した映画の主人公の師匠は

亀...。亀...おっと意外な接点笑
返信する
あ、 (s_mae)
2009-05-31 12:05:47
麻生首相じゃなく麻生氏だ・・
失礼失礼・・・

亀といえば
こち亀もドラマ化すんだよね。
主演は香取慎吾 。
原作レイプ・・・
返信する

コメントを投稿

意見・物申す」カテゴリの最新記事