
おそらく誰かが私のところに遊びにくるなら
もうこのコースを回ることになるでしょうね。。。
ってことで、バイトの後輩と福岡周辺と熊本に行ってきました。

まずは太宰府。行ったのはこれで3回目かな?
何回来ても人が多いって、なんかスゴイなぁ

今まで素通りしていた牛。
この牛は左遷されて失意のうちに亡くなった道真のなきがらを
牛車で運ぶ途中、牛が動かなくなったことが始まりだとか・・・

太宰府名物・梅ヶ枝餅。。。
今回はグルメ旅行でもあるのだ。
柳川の川下り

あいにくの天気でしたが、静かな時間が流れます。
北原白秋ゆかりの地めぐりといったところ。

最終の船だったので、空船が何席も横切ります。ううむ
そして柳川名物・せいろ蒸し。

硬めに炊いたご飯にタレをまぶして蒸し、
香ばしく焼いたうなぎの蒲焼きをのせて再度蒸し、錦糸卵を散らした名物。
うなぎ がホクホクしててうめぇぇぇ
そしてメインディッシュのもつ鍋。
もつ鍋 やま中

福岡に遊びに来た奴は必ず連れて行くから覚悟して欲しい。
てか、むしろ行きたいのだ!
2006年度もつ鍋ランキング一位のお店。
この感動をどう伝えようか・・・
とりあえず私は、福岡に来てもつ鍋にハマリました。
ちなみにもつとは牛の腸のこと。
もつ鍋、食べすぎて中洲の屋台にいけませんでしたとさ。
次は馬刺しだ!
もうこのコースを回ることになるでしょうね。。。
ってことで、バイトの後輩と福岡周辺と熊本に行ってきました。

まずは太宰府。行ったのはこれで3回目かな?
何回来ても人が多いって、なんかスゴイなぁ

今まで素通りしていた牛。
この牛は左遷されて失意のうちに亡くなった道真のなきがらを
牛車で運ぶ途中、牛が動かなくなったことが始まりだとか・・・

太宰府名物・梅ヶ枝餅。。。
今回はグルメ旅行でもあるのだ。
柳川の川下り

あいにくの天気でしたが、静かな時間が流れます。
北原白秋ゆかりの地めぐりといったところ。

最終の船だったので、空船が何席も横切ります。ううむ
そして柳川名物・せいろ蒸し。

硬めに炊いたご飯にタレをまぶして蒸し、
香ばしく焼いたうなぎの蒲焼きをのせて再度蒸し、錦糸卵を散らした名物。
うなぎ がホクホクしててうめぇぇぇ
そしてメインディッシュのもつ鍋。
もつ鍋 やま中

福岡に遊びに来た奴は必ず連れて行くから覚悟して欲しい。
てか、むしろ行きたいのだ!
2006年度もつ鍋ランキング一位のお店。
この感動をどう伝えようか・・・
とりあえず私は、福岡に来てもつ鍋にハマリました。
ちなみにもつとは牛の腸のこと。
もつ鍋、食べすぎて中洲の屋台にいけませんでしたとさ。
次は馬刺しだ!
あれ100個は食べれますよw
土日になると考えてしまいます。
ダイエット中なんで耐えているのですが
時間の問題です。