高槻市も路上喫煙禁止にしてくれんかな

2025年02月23日 16時04分52秒 | + プラス

よく家の前にタバコの吸い殻を捨てられます。
うちの家の前だけでなく近隣にも同じ銘柄のタバコが捨てられているので、
吸い終わって捨てるという行為が習慣化しているんでしょうね。
防犯カメラにも映らないので、どういう人が捨てているのか見当もつきません。
本当に腹立たしい!!!

先日、大阪市全域が路上喫煙禁止になったというニュースがありました。

通勤の時に前を歩く人が煙草を吸っていると、朝から嫌な気分になるのは私だけかな?
とりあえず大っぴらに吸えない環境を作るのは良いと思います。
あとはやっぱりポイ捨てですね。

高槻市のHPを見てみると一応は路上喫煙禁止エリアがあるようです。

地元の人じゃないとわからないと思いますが飲食店街を避けている感じですね。


私は煙草を吸うなとは言いませんが、せめてマナーは守って欲しいと思います。
というか人の家の前でゴミすてる感覚がわからん。
そういうワケで高槻市も路上喫煙全面禁止にしてくれんかな…

大阪市あすから路上喫煙は全面禁止…喫煙所設置追いつかず、「空白地帯」ではポイ捨ての懸念 : 読売新聞
4月に開幕する大阪・関西万博に向け、大阪市内で27日から路上喫煙が条例で全面禁止となる。
全面禁止は政令市では初めて。大阪市は規制強化に伴って公共喫煙所の設置も進めるが、
先行する自治体と比べて態勢は整っていない。吸う場所が乏しいことでポイ捨てを心配する声が上がる。
(以下略)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 25/2/9-16週間ダイシェスト | トップ | 週刊東洋経済を読む »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

+ プラス」カテゴリの最新記事