![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e5/6b00f543e370f0b954b1c06c06e2bc4a.jpg)
今年のボジョレーが飲みたくて職場の方達とワインバーへ。
京都のそれは高級な店に行って酒を堪能。
ワインの味には疎い私ですが、高いワインはやはり旨い!
職場で余り絡まない人と行ったのだけど、
酒の力もあって楽しいお酒が飲めました。
休日は彼女と紅葉狩りへ。京都は大原の三千院に行きました。
初めて行ったのだけど、寺の観光としても楽しい。流石は京都です。
紅葉というよりは黄葉だったけど、由緒ある寺ともあって、超綺麗でした。
近くにある宝泉院の夜間拝観にも行って、
額縁庭園を堪能。竹やぶの青さが本当に最高でした。
今年中にまたどこかに行く予定です。
ボジョレーじゃないけど、中之島の中央公会堂でワインイベントがあってそちらも参加。
イタリアのピエモンテ洲のワインが一堂に集まってました。
美味しいけどもう種類が多過ぎて・・・
とにかくここでも飲みまくってワインを堪能しました。
もう飲んでばっか・・・。運動しないとな…。
京都のそれは高級な店に行って酒を堪能。
ワインの味には疎い私ですが、高いワインはやはり旨い!
職場で余り絡まない人と行ったのだけど、
酒の力もあって楽しいお酒が飲めました。
休日は彼女と紅葉狩りへ。京都は大原の三千院に行きました。
初めて行ったのだけど、寺の観光としても楽しい。流石は京都です。
紅葉というよりは黄葉だったけど、由緒ある寺ともあって、超綺麗でした。
近くにある宝泉院の夜間拝観にも行って、
額縁庭園を堪能。竹やぶの青さが本当に最高でした。
今年中にまたどこかに行く予定です。
ボジョレーじゃないけど、中之島の中央公会堂でワインイベントがあってそちらも参加。
イタリアのピエモンテ洲のワインが一堂に集まってました。
美味しいけどもう種類が多過ぎて・・・
とにかくここでも飲みまくってワインを堪能しました。
もう飲んでばっか・・・。運動しないとな…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます