明後日10.11日は研究室の旅行があります。東尋坊から芝政ワールドあたりです。研究室は総勢20人、みんな内定式やテストや病院実習があって予定を合わせるのも大変。正直2泊できないのは残念だけど、係の後輩が何とかうまく調整してくれて旅行が実現しました。
感謝!!
んなわけで台風22号!
逸れろぉ~
逸れろぉ~
てるてる坊主も作りました。てるてる坊主って神様?
10/9追記 台風それました。
. . . 本文を読む
最近、ビックリするくらいヤル気がでません。遊びて~。尿路結石になりました。腎臓でできた石が尿道に流れ詰まるやつです。死にたくなる様な痛み!悶え苦しむって意味がやっとわかりました。就職する前にしっかり治しておきます。ボーイカラー先輩の結婚式二次会。懐かしい皆さんが揃い昔の駿を思い出せる瞬間でした。ライブカフェ(初めて行った)でのボーイカラー先輩らしい一風変わった二次会でした。呼んでもらえただけでも光 . . . 本文を読む
gooの広告が結構目立ちます豆乳クッキーダイエット。
で…やってみました。
1.値段。
高い!高すぎる!お試し期間で5500円超。1食あたり556円だそうです。学食なら380円でそこそこのモノが食える。学生には痛いわ~
2.味。
普通ですね。甘味、塩気が控えめ。あえて言うなら動物用クッキーに似てます。(アラレにもらった)
3.満腹感
大量の水(500ml)を飲みながら食べると、確かにお腹に貯まる感 . . . 本文を読む
TAKma☆さんのblog で『TB企画(2 )『うちのペット』』というのがあったので便乗します。
私の家はもともと犬を2匹飼ってました。名前はせんべい♂(下の黒犬)とアラレ♀(上の白犬)。隣の家の犬の名前がクッキーだから我が家は和風で行こうということで、この名前になりました。最初はせんべいだけ飼っていたのですが、花火してたらどこからかひょっこりアラレがやってきて住み着くことになりました。(もち . . . 本文を読む
大学にいる親友が腹を決めた。
彼の紹介をしておくと同じ昭和53年生まれの26歳、同じ様に2年浪人して大学に入り ある縁で知り合った。彼とは様々な点で意見が異なる。たまに殴ったろかと思うこともあるが、妙な友情がバランスを保っている。
そんな彼は医学部への編入を考えていた。26は働かなければならない年齢。夢よりも現実を見なければならないと思う。たいていの人は彼の夢に対して冷やかしを入れるらしい。私 . . . 本文を読む
待つこと半年。
NHK海外ドラマ ザ・ホワイトハウスがいよいよ今日から始まります。
長かった・・・本当に長かった。
原題はThe West Wingといってホワイトハウス西棟を現します。
大統領とそのスタッフ達の目まぐるしい日常を描いたドラマです。
複数のストーリが2,3同時に平行して進行するので、見るのも忙しい。
こんなにハマッたドラマはX-FILES以来かな?
ただ、ものすごく人気がなくて、 . . . 本文を読む
バイトの大先輩の結婚式二次会に参加しました。
場所は『Flamingo the Arusha』というライブカフェ。非常にお洒落なお店で、私なんかすごく場違いな感じ。バイトのメンバーでは私は一番下っ端、以前記事にした伝説の存在である先輩を前にして再び自分が場違いな感じがしました。(来てよかったのかな???)M2になると大学でもバイトでも普段から先輩ですので久しぶりに後輩を演じました。さて2次会はとい . . . 本文を読む
このネタはクローカさんの記事を見て思いつきました。
私は女性の手を観察する癖があります。即ち薬指に指輪が有るか無いかを。悪い癖だなぁ~って自覚しながらもついついやってしまいます…今は好きな人に集中しているので、その癖は収まってますが、以前は女性の指輪を見ては(ふぅ↓~彼氏いるのか~)って勝手に落ち込んでました。ポイントは薬指で右手左手のどちらかにしてるかも気になります。婚約したら左手で恋人同士が右 . . . 本文を読む
今朝目覚めると異様に腰が痛い。
しばらく安静にしていたが、なかなか痛みが退かない。むしろ痛みはだんだんと増してきたので、仕方なく母の努める病院に行くことになった。病院に行くのは小学校以来。痛さのあまり声も満足に出ないし、手続きもわからない。受付けで腰痛だとつげ待つこと30分。痛みはとんでもないことになって、悶え苦しむ状態。妙な汗が流れてるのがわかる。病院から救急車を呼ぼうか?とさえ考えた程。夜勤明 . . . 本文を読む
3回生の後期は研究室選びが始まります。
4回生になってそれぞれが所属する研究室を選ぶわけです。今日は多くの3回生が見学にやってきました。部屋の案内と実験の説明は基本的に4回生に任せています。話を聞いていると3回生は研究室に入りたいあまり「実験がんばります!」を連呼しますが、毎年のこと。4回生になれば初心を忘れてしまうもんです。(私もそうでした。)
さて研究室を選ぶポイントはなんでしょう?やっぱり . . . 本文を読む