我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

凛太郎 ちょっと不調

2013-03-25 23:20:39 | 凛太郎&ハク&ボス猫

凛太郎が昨日、歩くスピードが極端に遅くなり、散歩の途中で止まったり、いつもはなんなく渡る溝で躊躇したりと不調を見せていました。

自宅玄関の凛太郎用のブロック階段も降りるのを躊躇しています。

もしやヘルニア再発かと母ちゃんは心配で・・・。

これまでは痛みが有るときは触ると痛いであろう下半身がピクピクと震えていました。震えてはいないので痛みはないと判断しました。いつもの手当も効果なし。もっとも先生が指摘したところとは全然違うところに手当していて、いつものようにジンジンがないので、ほんまに具合が悪いのか、甘えているだけか、昨夜は判断が難しいところでした。でもとりあえず手当だけはとしてはいましたが。

今朝になって、上のおっちゃんのところに行っても、いつものように立ち上がって「オヤツちょーだい」を見せません。いただいたオヤツ(アキレス)はせっせと食べていましたが、、、。

なので、朝散歩もそこそこにハクだけ留守番をさせて、動物のお医者さんへと急ぎました。

先生の触診では背骨に沿って左右とも緊張しているそうです。見た目でも背中を丸めているということで「多分痛いんだと思いますよ」ということでした。

後ろ足はちゃんと反射しているのでヘルニアの心配はないそうですが、痛み止めのお薬を4日分処方してくださいました。

午後からは母ちゃんを含め3人川になって昼寝。

起きてからも寒いのと、小雨なのと凛太郎不調なので散歩は取りやめ。

ハクにも「凛ちゃん、具合悪いから大事にしたげてや、絶対踏んだらアカンで」と言い聞かせ。

いつもは「散歩行こーーー」と吠えますが今日は吠えません。わかってるんでしょうかね。

ちなみに凛太郎は、また少々太って4,800グラムになっていました。

「太りすぎですか?」と聞いてしまいました。先生は「5kg超えなかったら大丈夫」ということでした。
高島に引っ越してから3人ともビミョーに体重増加傾向です。

ではまた明日
ご精読ありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      
応援ありがとうございました
 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧