海のさち

いつかは自分が焼いたお皿に、自分で釣った魚料理を盛り付けたいと夢みながら、趣味を増やすさちのブログ

本日の司会

2008年03月09日 18時14分07秒 | おしゃべり

今日はとっても良いお天気だったのかな?
朝から天気が良いなぁ・・こんな日はお布団を干したいっと思いながら、ご近所で司会をされている方のピンチヒッターに出かけました。
この時期は披露宴や発表会などいろいろお声かけいただく。
さすがに披露宴は、当日までのフォローが出来そうにないのでお断りした。


司会を好きでやりはじめて駆け出しの頃は、ピアノ発表会や吹奏楽・演劇など発表会や式典・イベントの司会が中心でした。

今日の内容は民謡教室の発表会。
朝から舞台袖の薄暗いところで、一日影アナ。
まだお客さんが来るには早い時間なのに、ご近所のご老人方がぞろぞろこられている。
知り合いの方からお花がたくさん届いていました。
これも先生のお人柄なのだろう

最年少は小学4年生の女の子から92才の元町長さんまで、日ごろの成果を発表されました。
 

この発表会で驚いたのは、おひねりが飛んでくるところ
ご近所のお年寄りにしてみたら、毎年楽しみにしている演芸のようなものらしい
それに答えてかフィナーレは、もちまきが行われた
これにも驚いた
ところかわれば発表会のやり方もさまざまのようだ


司会をしていなかったら、わざわざ見には行かないと思う。
その土地・それぞれの教室でやり方も違うし、なかなかおもしろかった