海のさち

いつかは自分が焼いたお皿に、自分で釣った魚料理を盛り付けたいと夢みながら、趣味を増やすさちのブログ

いいお天気は・・

2013年03月03日 20時46分19秒 | 日記
今日は雛祭りですね。
私はバタバタの週末を過ごして、やっと一人雛祭りでほっこり出来ました。


まりっぺが帰ってきた週末。
研修旅行の準備と旅行出発のために帰って来ました。
帰ってくると家にいる間にやってしまわないといけないことがたくさん
嵐がやってくる、お正月とお盆が一緒にやって来るようなものです


シアトルにお出かけするまりっぺを送って行った今日。
しかし関西国際空港なんて車で行ったことがありません。
さて・・・送っていけるのか・・・
しかし送って行くだけなのに、私まではるかに乗っていくのもね~。
下調べして、ナビセットして、車で行ってきました。

道中、当然余裕のない私。

まりっぺはウキウキ気分でおバカキャラ全開です
私は、余裕がないっていうのに・・・

そして空港との連絡橋まできてやれやれで、写真を撮ってもらいました。
お天気もいいし、ここまで来たら気分いいです


私のお役目は半分過ぎて、テンション上がりかけると、今度はまりっぺがドキドキして余裕がありません
空港到着して学校の友達と合流して、やっと落ち着いたようです。

今度は私に早く帰れというまりっぺ。
ちゃんと帰れるか心配だからっというので、フライトを待たずに帰ることにしました。

でも・・・せっかく来たのだから・・っと展望台へ行ってみました。
関空の模型や子供向けに操縦席なんかの展示がありました。
小さな子供を連れていなかったけど、興味深々でみてきました
カッコイイですね

飛行機が見えるところでは、大きなカメラを持った人がいっぱいいらっしゃいました。
望遠のいいカメラだったら迫力満点で写真が撮れるでしょうね。
私は携帯カメラだったので、よくわからない写真を撮ってきました



さぁ、帰ろう。
ナビをセットして帰りかけます。
車の出入りが激しいのが苦手な私。
出来れば交通量の多い阪神高速は短く帰りたい。

でも・・・ナビのセットを間違ったのか、行けども行けども阪神高速。
行きとは違う湾岸の工場を見ながら、今度は南港に天保山の表示が見えます。
海を左横に、釣り船が多く見られたのが、唯一の癒しでした

そしてあの派手なホテルはUSJではないかと・・・私、帰れるのかな・・・
大阪のビル街を通ります。。。
こんな道は苦手だっていうのに・・・

そしてやっと近畿道に入れました。
なんだかとっても遠回りしてしまったような・・・遠回りしたのかどうかさえもわかりませんが・・・。
やっと帰って来ました。

疲れた週末となりました


今夜は頂き物でごちそうを作り、やっとほっこりです。
ごちそうさまでした