先週がお雛祭り。
私の町では、自宅のお雛様を桟敷窓を通して披露するひなまつり紀行が行われていました。
今日はその最終日。
雨の中、ひなまつり街道沿いを歩いてみました。
明治時代のお雛様や江戸時代の物もありました。

蔵の奥に仕舞いこんでいるのはもったいないですよね。
年代もののお雛様が並んでいました。

このお雛様も珍しいですね。

雨のとっても寒い日でしたが、いい気晴らしになりました。
頭から仕事の事を切り離すには、ふら~っとお出かけするのがちょうどいい気晴らしです。
友達と時間が足りないほどしゃべって気分すっきりしました。
金曜日から土曜日にかけて保養所で実績報告と計画報告会。
昨日はあんなにいいお天気だったのに、薄暗い会議室で一日それぞれのプレゼンをみていました。。。
そして明日は大阪出張。
金曜日は東京出張。
明けて来週も大阪出張。
間で神戸へお迎え・・・・私、大丈夫だろうか。。。
気晴らしが出来たので、今夜は早くおやすみなさいです
私の町では、自宅のお雛様を桟敷窓を通して披露するひなまつり紀行が行われていました。
今日はその最終日。
雨の中、ひなまつり街道沿いを歩いてみました。
明治時代のお雛様や江戸時代の物もありました。

蔵の奥に仕舞いこんでいるのはもったいないですよね。
年代もののお雛様が並んでいました。

このお雛様も珍しいですね。

雨のとっても寒い日でしたが、いい気晴らしになりました。
頭から仕事の事を切り離すには、ふら~っとお出かけするのがちょうどいい気晴らしです。
友達と時間が足りないほどしゃべって気分すっきりしました。
金曜日から土曜日にかけて保養所で実績報告と計画報告会。
昨日はあんなにいいお天気だったのに、薄暗い会議室で一日それぞれのプレゼンをみていました。。。
そして明日は大阪出張。
金曜日は東京出張。
明けて来週も大阪出張。
間で神戸へお迎え・・・・私、大丈夫だろうか。。。
気晴らしが出来たので、今夜は早くおやすみなさいです
