![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/4f171960e375208cad8bc0fa54a89587.jpg)
2015年の釣り納めに行ってきました。
場所は久しぶりの傳八屋さん。
前日にSさんYさんが釣行されているとのことで、情報を流していただきました。
ありがとうございました。
そして筏は12号に決定です。
楽しいメンバーさんたちと出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/04b46c35b3b04d01ebb5f5f5745579d8.jpg)
お正月前後は釣堀代に女性料金がありません。
男性料金で男性並みに釣りたいのですが、毎年と言っていいほどこける・・・・。
今年こそは釣りたいところです。
いつものメンバーさんで、釣り座はテント前になりました。
前日情報をいただいていたので、黄色い餌で鯛を狙います。
すぐにあたる!
1投目はスカ。
すぐに次が釣れ、鯛3匹がモーニングラッシュでした。
黄色い餌に反応が良く、同じタナでイサキを2匹追加。
その後しぶ~い中、鯛も追加しました。
そして青物放流です。
活きアジを付けていた竿のバランスが悪い・・沈んでいきます。
う~ん、こんな時に・・。
って思っていたら、なんか重い!
お隣のKさんも青コール。
別の魚か・・・、なんか同じ方向に走っています。
上がってきたのはカンパチでした。
しかも2本の針がかかっています。
食いしん坊なカンパチ。
このカンパチはレディファーストでいただきました。
ありがとうございました。
その後、すぐにカンパチを譲ってくださったKさんにまたもやあたり。
今度は鰤が上がりました。
よかった!
このお方、最近、鰤が味方していますね。
青物が何匹釣れたのか・・その後、またまた静かな時間。
風が出てくると寒いです。
日の当たる放流側のSさんはイシガキ鯛を釣っておられました。
いいな~。
後半は、筏のみなさんほとんどがあたりが無い静かな時間でした。
あたりが無い状態で、そろそろ終了の時間になりました。
最後に、放流側でイシガキ鯛を狙わせていただきました。
あたりの無い静かな時間が長かったので、ちょっとしたあたりで合わせてしまった。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あのあたりはイシガキ鯛。
もっと待たないといけないのに・・・あ~~っ(´;ω;`)
そして船がくるまでねばりました。
・・・・もう片付けよう。
竿を縮めて巻いていると・・・下にイシガキ鯛の姿が・・。
50センチほどの短い竿になっているのに、今、食ったの~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
しなりがない状態で、こわごわ巻きます。
「やめて~、助けて~」わ~わ~言いながら、Kさんの差し出すタモにイシガキ鯛が収まりました。
よかった(^^♪
最後に漫画みたいな笑いネタで、2015年の竿納めが出来ました。
ご一緒いただきましたみなさま、楽しい時間をありがとうございました。
釣果:カンパチ1、鯛5、イシガキ1、イサキ2の合計9匹でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/53/c2acaf7baaf7d3fde4c4a6e291923fc5.jpg)
みなさま、良いお年をお迎えくださいね。
来年も一緒に釣りを楽しみましょう
場所は久しぶりの傳八屋さん。
前日にSさんYさんが釣行されているとのことで、情報を流していただきました。
ありがとうございました。
そして筏は12号に決定です。
楽しいメンバーさんたちと出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/04b46c35b3b04d01ebb5f5f5745579d8.jpg)
お正月前後は釣堀代に女性料金がありません。
男性料金で男性並みに釣りたいのですが、毎年と言っていいほどこける・・・・。
今年こそは釣りたいところです。
いつものメンバーさんで、釣り座はテント前になりました。
前日情報をいただいていたので、黄色い餌で鯛を狙います。
すぐにあたる!
1投目はスカ。
すぐに次が釣れ、鯛3匹がモーニングラッシュでした。
黄色い餌に反応が良く、同じタナでイサキを2匹追加。
その後しぶ~い中、鯛も追加しました。
そして青物放流です。
活きアジを付けていた竿のバランスが悪い・・沈んでいきます。
う~ん、こんな時に・・。
って思っていたら、なんか重い!
お隣のKさんも青コール。
別の魚か・・・、なんか同じ方向に走っています。
上がってきたのはカンパチでした。
しかも2本の針がかかっています。
食いしん坊なカンパチ。
このカンパチはレディファーストでいただきました。
ありがとうございました。
その後、すぐにカンパチを譲ってくださったKさんにまたもやあたり。
今度は鰤が上がりました。
よかった!
このお方、最近、鰤が味方していますね。
青物が何匹釣れたのか・・その後、またまた静かな時間。
風が出てくると寒いです。
日の当たる放流側のSさんはイシガキ鯛を釣っておられました。
いいな~。
後半は、筏のみなさんほとんどがあたりが無い静かな時間でした。
あたりが無い状態で、そろそろ終了の時間になりました。
最後に、放流側でイシガキ鯛を狙わせていただきました。
あたりの無い静かな時間が長かったので、ちょっとしたあたりで合わせてしまった。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あのあたりはイシガキ鯛。
もっと待たないといけないのに・・・あ~~っ(´;ω;`)
そして船がくるまでねばりました。
・・・・もう片付けよう。
竿を縮めて巻いていると・・・下にイシガキ鯛の姿が・・。
50センチほどの短い竿になっているのに、今、食ったの~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
しなりがない状態で、こわごわ巻きます。
「やめて~、助けて~」わ~わ~言いながら、Kさんの差し出すタモにイシガキ鯛が収まりました。
よかった(^^♪
最後に漫画みたいな笑いネタで、2015年の竿納めが出来ました。
ご一緒いただきましたみなさま、楽しい時間をありがとうございました。
釣果:カンパチ1、鯛5、イシガキ1、イサキ2の合計9匹でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/53/c2acaf7baaf7d3fde4c4a6e291923fc5.jpg)
みなさま、良いお年をお迎えくださいね。
来年も一緒に釣りを楽しみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
最近オイラこんなに釣ってません
美味しそうな魚ばかりで
2日に釣り堀に行ってきます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2日、そこそこ釣れたようですね。
お疲れ様でした。
先日の魚をいただいていますが、鯛が美味しいです。
またご一緒してくださいね。