

今年の桜もそろそろ見納めでございます。
雨が降ってきたからこの雨で散ってしまうでしょうね



今月は真里の修学旅行がある。
昨日はかばんを買いに出かけ、今日は小物を揃えにお買い物

私の時の修学旅行は船で長崎まで出かけ、原爆資料館・浦上天主堂と阿蘇山だったように思う。
修学旅行のときに喉を痛めていて、声が出なかったんだ

ほとんど観光で終わった修学旅行だったけど、今はいろいろ体験があるようだ。
場所は同じ長崎で、船釣り・タコ釣り・そばうち・長崎ちゃんぽん作り・チーズ作りなどの体験コースが含まれている。
大勢が分かれて体験コースに行くようだ。
真里は船釣りを選んだようだけど、何を釣るのかな・・・

修学旅行から帰ってきたら、それぞれに出かけた釣りの話で盛り上がれるだろう

良い思い出をお持ちなんですね!
うちの近所はもう半分ほど散ってしまいましたが、さちさんのご近所は満開なんですねぇ~(^^)
いいなぁ~。
今年はじっくりサクラを見る時間がなかったので春をやりすごした気分です。。
こちらでそのぶんリカバリ~させてもらいます
こちらも桜はだいぶ散りましたよ~。
今日は調子に乗って、遅咲きの桜を撮ってきました。
チューリップの写真も撮りに行きたいなっと思っています。
最近、魚の写真が撮れていませんのでうずうずしています。。。
まだまだ、花見ができます
明日の雨
桜前線北上中です。
一度、桜前線と一緒に北上して桜を見て回るのも良いかな・・・って思っています
老後の楽しみに残しておこう
毎年「、来年は花見を!!」ナンテメンバーと言っていますが、実現したことないです
いっつも、運転しながら走り抜ける桜を見るだけです
あっ、そうそう また電話してみた
あんまり気合い入れたら、滑るかもよん
お花見の話・・・私も聞いたことがあるように思います。
しかしシーズン真っ盛りですからね
また来年をお楽しみに
準備もしないといけないのだけど、またまたお腹の具合が悪くって
来週には直しておきます