10月は毎週のように出歩いていて、11月に入ってぽそっと予定がなくなった。
しかしこの週末は、県内の至る所でイベント満載のようです。
琵琶湖岸では『抱きしめてBIWAKO』が行われています。
地元の各公民館では文化祭が行われています。
信楽では『たぬき休むでぇ』と『岡本太郎と信楽展』が行われています。
まりっぺにも遊んでもらえないこの週末・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
毎年、やり残しのある年末大掃除を、さっそくやりはじめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ほんとは普通にお掃除を始めたのですが・・・、押入れの要らないものを出しかけたら、あるわ・あるわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
10年以上も押入れのこやしになっていた洋服に、前回の引越しから開けた事がない、開かずの箱。
10年以上も昔の洋服で一人ファッションショーなんてやっていたら、まったく進みません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
イベントを見に行きたくても、押入れ掃除が終わらないことには・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今日こそはやってしまおう・・押入れ掃除![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
我が家の押入れ・・押し込んで入れる状態でした。
溢れているところにさらに詰め込むのは無理。
新しいものを入れるには、思い切るしかないですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
この押入れ掃除。
押入れ掃除にはマスクが必需品なんです。
先日、調子が悪くってアレルギー検査をしてもらったら、ハウスダストとダニに反応が出ました。
これくらいの反応は普通らしいですが、くしゃみが止まりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
いがいとデリケートなのね・・私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
高アレルゲンで出たのは『蛾』
『蛾~~???』
なぜか笑えてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ブログ書いている場合ではない!
お掃除・お掃除
しかしこの週末は、県内の至る所でイベント満載のようです。
琵琶湖岸では『抱きしめてBIWAKO』が行われています。
地元の各公民館では文化祭が行われています。
信楽では『たぬき休むでぇ』と『岡本太郎と信楽展』が行われています。
まりっぺにも遊んでもらえないこの週末・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
毎年、やり残しのある年末大掃除を、さっそくやりはじめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ほんとは普通にお掃除を始めたのですが・・・、押入れの要らないものを出しかけたら、あるわ・あるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
10年以上も押入れのこやしになっていた洋服に、前回の引越しから開けた事がない、開かずの箱。
10年以上も昔の洋服で一人ファッションショーなんてやっていたら、まったく進みません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
イベントを見に行きたくても、押入れ掃除が終わらないことには・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今日こそはやってしまおう・・押入れ掃除
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
我が家の押入れ・・押し込んで入れる状態でした。
溢れているところにさらに詰め込むのは無理。
新しいものを入れるには、思い切るしかないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
この押入れ掃除。
押入れ掃除にはマスクが必需品なんです。
先日、調子が悪くってアレルギー検査をしてもらったら、ハウスダストとダニに反応が出ました。
これくらいの反応は普通らしいですが、くしゃみが止まりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
いがいとデリケートなのね・・私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
高アレルゲンで出たのは『蛾』
『蛾~~???』
なぜか笑えてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ブログ書いている場合ではない!
お掃除・お掃除
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
昨日連絡いただいたようで(^_^;)
返信するタイミングを逸してしまいました
ヒラメ天然物美味しかったです(⌒-⌒)
ところで10数年前バブルの頃ですね
さぞゴージャスな洋服だと思います
オイラも釣り道具の整理してました
天然物いいですね~。
私もそのうちに
バブル時代の肩パッドの入った洋服、やはり時代を感じました
洋服ばかり5袋のゴミがでました
買い物もよ~く考えて買わないといけないですぅ
脱衝動買い