
前回の釣りの時に、2週間後の土曜日、釣りに誘われていました。
家の事が少し落ち着いたからか、最近釣りに行きたくて行きたくて
実家に帰って、食べ手が増えたこともあるし、なんといっても魚食べる女子会が花盛りだからますます行きたくなります。
今回はロードさんチームの仲間に入れていただきました。
こちらからは7人。
小筏貸し切り予定です。
レインボーに着くと、どこかで見たお方が
ももさ~~~ん
お久しぶりの再会が嬉しかったです。
一緒に釣れないか交渉してくださって、大筏に変更になりました。
あっ、浮き釣りの準備してきてないや・・・
さて場所決めです。
ジャンケンで決めます。
いきなり負けちゃった。
さらにもう一回負けちゃった・・・と言うことはドベです
ジャンケン強いはずなのに、さらに強運の持ち主の集まりのようです。
右におしょうさん、左にイモチャンの配置になりました。
おしょうさんのお隣で釣りをするのは初めてです。
中物の竿で真ん中を狙います。
あたりは対面。
たぶんそうだろう・・っと思っていました。
前回は青物が浮いていたし、魚影が濃ように思いました。
しかし今回は水が透き通っていて、かなり深いところまで見えますが、魚が見えないです
なんとなく嫌~な予感
ポツポツ、みなさん釣って行かれます。
そしてとうとうジャンケンもドベ、ファーストヒットもドベ状態の私。
ファーストヒットがないまま1回目の放流・2回目の放流まで終わりました。

もう○ーず覚悟です。
あたりさえもない状態、魚も見えない状態が長かったです。
そして潮が変わったのか、やっと小さなあたりをとらえました。
じっと待って、上がってきたのはシマアジ。
これは嬉しいです。
前回のお盆の釣りでもこの位置の人は、最後にシマアジをポンポンと釣っておられました。
私の場合はポンポンというようには出来ず、次に上がってきたのは鯛。
これも嬉しいです。
時間を置いて次もシマアジ。
こうなると欲が出てきて、カンパチがほしい。
鯛がもっとほしい・・・
青を狙ってすーっと浮きが沈んであわせを入れるとスカッ
数少ないあたりなのに・・・
もう一回。
今度は待って待って上がってきたのはカンパチです。
はぁ~っ、なんとかお料理が出来そうです
残るは鯛を釣りたい
どうも釣り座前には鯛がいない。
中央底に潜んでいるのは!っとみなさん浮き釣りです。
私、浮き釣りの準備してこなかったし・・
これが釣果に現れました。
結局、カンパチ1、シマアジ2、鯛1の合計4匹でした。
必至の4匹です。
釣れると思っていたレインボー。
厳しい時もあるんですね。
なんとか釣れてよかったです。
でも帰りにはお土産をいただきまして、クーラーボックスは賑やかに
たくさんのご馳走、ありがとうございました。
ご一緒いただきましたみなさま、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。
家の事が少し落ち着いたからか、最近釣りに行きたくて行きたくて

実家に帰って、食べ手が増えたこともあるし、なんといっても魚食べる女子会が花盛りだからますます行きたくなります。
今回はロードさんチームの仲間に入れていただきました。
こちらからは7人。
小筏貸し切り予定です。
レインボーに着くと、どこかで見たお方が

ももさ~~~ん

お久しぶりの再会が嬉しかったです。
一緒に釣れないか交渉してくださって、大筏に変更になりました。
あっ、浮き釣りの準備してきてないや・・・

さて場所決めです。
ジャンケンで決めます。
いきなり負けちゃった。
さらにもう一回負けちゃった・・・と言うことはドベです

ジャンケン強いはずなのに、さらに強運の持ち主の集まりのようです。
右におしょうさん、左にイモチャンの配置になりました。
おしょうさんのお隣で釣りをするのは初めてです。
中物の竿で真ん中を狙います。
あたりは対面。
たぶんそうだろう・・っと思っていました。
前回は青物が浮いていたし、魚影が濃ように思いました。
しかし今回は水が透き通っていて、かなり深いところまで見えますが、魚が見えないです

なんとなく嫌~な予感

ポツポツ、みなさん釣って行かれます。
そしてとうとうジャンケンもドベ、ファーストヒットもドベ状態の私。
ファーストヒットがないまま1回目の放流・2回目の放流まで終わりました。

もう○ーず覚悟です。
あたりさえもない状態、魚も見えない状態が長かったです。
そして潮が変わったのか、やっと小さなあたりをとらえました。
じっと待って、上がってきたのはシマアジ。
これは嬉しいです。
前回のお盆の釣りでもこの位置の人は、最後にシマアジをポンポンと釣っておられました。
私の場合はポンポンというようには出来ず、次に上がってきたのは鯛。
これも嬉しいです。
時間を置いて次もシマアジ。
こうなると欲が出てきて、カンパチがほしい。
鯛がもっとほしい・・・

青を狙ってすーっと浮きが沈んであわせを入れるとスカッ

数少ないあたりなのに・・・

もう一回。
今度は待って待って上がってきたのはカンパチです。
はぁ~っ、なんとかお料理が出来そうです

残るは鯛を釣りたい

どうも釣り座前には鯛がいない。
中央底に潜んでいるのは!っとみなさん浮き釣りです。
私、浮き釣りの準備してこなかったし・・

これが釣果に現れました。
結局、カンパチ1、シマアジ2、鯛1の合計4匹でした。
必至の4匹です。
釣れると思っていたレインボー。
厳しい時もあるんですね。
なんとか釣れてよかったです。

でも帰りにはお土産をいただきまして、クーラーボックスは賑やかに

たくさんのご馳走、ありがとうございました。
ご一緒いただきましたみなさま、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます