昨夜、『海のさち』のブログを見ていて、食べ物ばかりの記事にあらためて気づきました
昔はそんなに食べ物ばかりではなかったはず
食べ物記事が増えるのと比例して、私も巨大化しております
えらいこっちゃ
その意識からか、日が明ける前に目が覚めました。
釣りに行くには遅すぎるし、まだ明るくなっていません。
しばらくうつらうつらしても、眠れない私
思い切って着替えて、万歩計をセットしてウォーキングの靴を履いて、玄関をドアを開けました。
朝早くのウォーキングSTARTです
そういえば上司は週末10キロウォーキングをしているって言っていたなぁ・・
がんばってみて、自分の限界を知ってみようかな・・・
そして元気いっぱい大きな一歩で、腕を振って歩きかけました。
楽勝・楽勝
夜が明けたばかりなのに、もう犬の散歩をされている人。
道端にも目をやります。
麦がいい色していました。
さらにあちこち鮮やかな花が咲いています。
ご近所を歩き、道を渡って大通り近くまで行って、またあぜ道に入ります。
今度はランニングしている方と朝のご挨拶です。
気持ちいいですね~~
車は入れない細い路地を歩きます。
初めての道。
また大通りを渡ります。
このころからちょっと疲れが・・・約3キロ地点。
歩くペースを落とします。
すぐに帰るにしても遠いなぁ・・・
寝起きなので頭がくらくらするし、なんでこんなに遠くまで来ちゃったんだろう・・・
弱虫さちが出てきます。
また犬を連れた方と朝のご挨拶です。
なんとか4キロまで来ました。
そうするとキリのいい5キロが見えてきました。
きれいな家が建ち並ぶ団地内をお宅拝見しながら、最後のひとふんばりです。
そしてやっと5キロのウォーキングをクリアできました。
やれば出来るじゃん
さらに少し休憩して、地区の掃除に行ってきました。
がんばった一日でした