今日は休みです。(^^)
単身赴任のため、連休中日は優先的に休めます。
行ったり来たりが大変なので。
ありがたや。
で、何する?
一人で出来ることと言えば、走るか、自転車か。
昨日トレイルライドだったので、今日は走る事に。
仙台国際ハーフも近いし、走り込みしておきたい。
今日の収穫は、ベースのペースアップと、後半の落ち込みがなかった事。

練習だと、ハーフのペースは6:00/kmがいいとこ。
今日はほぼ5:30/kmペースで走れた事。
昨日のトレイルライドの疲れは多少あったと思うが、ベースを0:30/kmほど上げられたのは良かったね
後半15km辺りからペースダウンするのが、今日は多少なりともアップしている。
練習でコンスタントにハーフを5:30/kmペースで走れたらサブ4もぐっと近づくんだろうけど、そう簡単には問屋が卸さない。
地道に努力を続けるしかないですね
夕飯、娘のリクエストでハンバーグを作ってあげた。


アボカドとチェダーチーズ入り。
初めて作ったけど、これが予想以上の好評でした
単身赴任のため、連休中日は優先的に休めます。
行ったり来たりが大変なので。
ありがたや。
で、何する?
一人で出来ることと言えば、走るか、自転車か。
昨日トレイルライドだったので、今日は走る事に。
仙台国際ハーフも近いし、走り込みしておきたい。
今日の収穫は、ベースのペースアップと、後半の落ち込みがなかった事。

練習だと、ハーフのペースは6:00/kmがいいとこ。
今日はほぼ5:30/kmペースで走れた事。
昨日のトレイルライドの疲れは多少あったと思うが、ベースを0:30/kmほど上げられたのは良かったね

後半15km辺りからペースダウンするのが、今日は多少なりともアップしている。
練習でコンスタントにハーフを5:30/kmペースで走れたらサブ4もぐっと近づくんだろうけど、そう簡単には問屋が卸さない。
地道に努力を続けるしかないですね

夕飯、娘のリクエストでハンバーグを作ってあげた。


アボカドとチェダーチーズ入り。
初めて作ったけど、これが予想以上の好評でした
