先日雨の中で走ったためか、またまた風邪ひいてしまった
風邪ひきやすいんだから気を付けなさいよ!とカミさんに言われていたが、その通りとなってしまった。
走った翌日の月曜は休養日。
疲れが抜けないので火曜も休養。
すっかり気がぬけたせいか、頭痛が始まり風邪の症状。
あー、また風邪だ
どうしてこんなに風邪ひきやすいのか???
常備薬のバファリン飲んでも、若干和らぐ程度で、治るまで二日間くらいひたすら我慢するしかない。
そんな中、「庄内地域づくり研修会」に講師としてお呼ばれ。

庄内地域の首長さんが多数出席してるのに、頭痛程度で休む訳にもいかず。
適度な緊張感で講演の間は頭痛を忘れられる。やはり気持ちの持ちようなのか。
根気強く我慢するしかない。
お昼、庄内で初めてそば屋い行った。
庄内は内陸と違って、あまり有名なそば屋はないようである。
今日行ったのは"そば処 三浦屋"

板そば900円は安いです。

山形らしくない細麺のそばですが、しっかりこしがあって美味しいそばです。
探せば美味しいそば屋さんは他にも有るのかも知れませんね。
早く頭痛治さないと、週末のフルマラソンにまた黄色信号が灯ってしまう

風邪ひきやすいんだから気を付けなさいよ!とカミさんに言われていたが、その通りとなってしまった。
走った翌日の月曜は休養日。
疲れが抜けないので火曜も休養。
すっかり気がぬけたせいか、頭痛が始まり風邪の症状。
あー、また風邪だ

どうしてこんなに風邪ひきやすいのか???
常備薬のバファリン飲んでも、若干和らぐ程度で、治るまで二日間くらいひたすら我慢するしかない。
そんな中、「庄内地域づくり研修会」に講師としてお呼ばれ。

庄内地域の首長さんが多数出席してるのに、頭痛程度で休む訳にもいかず。
適度な緊張感で講演の間は頭痛を忘れられる。やはり気持ちの持ちようなのか。
根気強く我慢するしかない。
お昼、庄内で初めてそば屋い行った。
庄内は内陸と違って、あまり有名なそば屋はないようである。
今日行ったのは"そば処 三浦屋"

板そば900円は安いです。

山形らしくない細麺のそばですが、しっかりこしがあって美味しいそばです。
探せば美味しいそば屋さんは他にも有るのかも知れませんね。
早く頭痛治さないと、週末のフルマラソンにまた黄色信号が灯ってしまう
