最後にヤマダ電機さんに来たのはいつのことだか
かなり久方ぶりに電気屋さんでのお買い物。せっかくためたポイントも使えなくなっていました(有効期限1年)。妻と電気屋さんデートです
と言うのも、我家には現在掃除機がありません。
ですから、埃が溜まってくると以下の方法で掃除します。
1)雑巾がけをする。
2)クイックルワイパーでふき取る。
3)浮遊した物同士がくっついて、塊になったところでつまんで捨てる。
の三択になります。
妻が一人暮らしをしていたとき
(私と知り合うずっと前15年以上前の代物です)
に使っていた掃除機をだましだまし使っていたのですが・・・
たまに電源を入れても動かない時がありましたが、それでも昔ながらの
『叩いてハッパをかければ動く』 と
都度つど叱咤激励しながら働いてもらっていました。
それも去年、とうとう叩いてもなでなでしても『ウン』とも『スン』とも言わなくなり、捨てました
それからおよそ1年、おそらく浮遊しだした埃たちを、いとおしく眺めている私に対して、苛立ちを覚えたのでしょう
あまり物を買わない私達ですので、買うと決めたら即決です。
アメリカ式の宣伝文句にすっかりやられていたので、
『吸引力の変わらない、ただ一つの掃除機』
今度は30年は使いたいです
かなり久方ぶりに電気屋さんでのお買い物。せっかくためたポイントも使えなくなっていました(有効期限1年)。妻と電気屋さんデートです
と言うのも、我家には現在掃除機がありません。
ですから、埃が溜まってくると以下の方法で掃除します。
1)雑巾がけをする。
2)クイックルワイパーでふき取る。
3)浮遊した物同士がくっついて、塊になったところでつまんで捨てる。
の三択になります。
妻が一人暮らしをしていたとき
(私と知り合うずっと前15年以上前の代物です)
に使っていた掃除機をだましだまし使っていたのですが・・・
たまに電源を入れても動かない時がありましたが、それでも昔ながらの
『叩いてハッパをかければ動く』 と
都度つど叱咤激励しながら働いてもらっていました。
それも去年、とうとう叩いてもなでなでしても『ウン』とも『スン』とも言わなくなり、捨てました
それからおよそ1年、おそらく浮遊しだした埃たちを、いとおしく眺めている私に対して、苛立ちを覚えたのでしょう
あまり物を買わない私達ですので、買うと決めたら即決です。
アメリカ式の宣伝文句にすっかりやられていたので、
『吸引力の変わらない、ただ一つの掃除機』
今度は30年は使いたいです