![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/e7d3411cc1d47119448e0bc95bef8dbd.jpg)
境内清掃でかき集めた神社の落ち葉でホクホク焼き芋
12月17日(土)
前日のクリスマス会は早々に切り上げたはずなのだが、整体で受けた施術が効いたのか、ぐっすりと深い眠りについていたワタクシ。若干朝寝坊気味であったものの何とかほぼ時間どおり、7時半の社務所前集合までこぎつけたのであった。早朝から集まった氷川ほたるの杜並びに明治天皇御親祭150年奉祝会、また有志の皆さんと共に、新しい年を迎えるにあたり、神社にお参りに来る方々に気持ち良く参拝してもらうこと、そして清掃で自らの身も清めることなどを目的として、落ち葉でうまった蛇の池(じゃのいけ)周りなど小一時間の清掃作業を行ったのである。
清掃といっても境内に数ある大木から落ちてきた枯葉の撤去作業が主なところ。会ではその落ち葉を集めて焼き芋大会と相成ったわけである。寒さでこわばったからだも、ホックホクの焼き芋で有志の皆さんと一緒になって心も体もほっこりと温かくなったのである。そうして、たっぷりお芋をいただいて活発になったお腹をさすりさすり、仕事へと戻ったのワタクシであった…。明日へと続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/56a0a28b3525f40459bcc525d65f06cc.jpg)
早朝の氷川神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/bc7b598450ed5abacd7526b00fc7fe5c.jpg)
先ずは正式参拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/79fd812a8a3d9082d5d55eb18b5ec3ff.jpg)
蛇の池(じゃのいけ)のまわりの落ち葉をかき集める地域市民の皆さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9d/c5c5b2d9466933396c578a58194039d6.jpg)
なかなか沢山集まる落ち葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/24a8f9092984fe1629bcf26ebb3e63f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/46/083697b40f27e7b4a116566517154365.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/49/fbbc56f82e700151482b1cd41bd4353b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/40/8889dd48e1708459299ecfd3a2c40379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/43/3bb8bf753d03352a4d0b6d837f32e26d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2d/4eb2ca3f3fd839cb2cdc1d8725f58f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1f/a2ebb0cc16bf93bb68bd9a730a22a4f6.jpg)
冬の寒空でいただくアツアツの焼き芋はこれまた格別な美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/ef3937f113dcb0656b3a766361bea6cb.jpg)
最後と皆の前で焼き芋片手に挨拶する東角井権宮司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/14/0fa7ab9eda8e59860dff409976c8db31.jpg)
東角井権宮司と地域市民
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a2/cdc4714017a8d6bdbf1df93ac03d7ef8.jpg)
最後はこんな光景見ることができた清々しい青空の一日であった