埼京さん^^いらっしゃ~い

地域密着度№1を目指す農耕型経営の不動産二代目社長の日記

明日は晴れて、飛行機飛ぶかな

2010年04月17日 21時33分54秒 | 日記
一先ず本日無事、離島のS様ご成約となりました。

S様  おめでとうございま~す

ご主人様お一人(あっ、叔父さんも一緒にお越しになりましたね)で、少し寂しそうでしたが、

奥様 しっかりとご説明申し上げました

これから住宅ローンの戦いが始まりますが、今一度気を入れなおして頑張ってまいります

ゲンを担ぐわけではないのですが、私自身お酒が好きなもので、
止め はしないのですが、少し控えめにしておきます

これから末永いお付き合いが出来ますよう、懸命に努めてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。


さて、明日はT様とkiku様のご契約ですね。
契約の準備にまだ手こずっております ハイ

年々増える契約事項と付属書類。住宅関係で何か事が起こると、真っ先に改正される、われら宅地建物業法と重要事項説明への追加事項。お客様へのご説明をしていないと、忘れてしまいます

インターネットが普及して、営業手法も変わりつつある現代社会においても、仲介の基本は『日々勉強』ですね。賃貸でも売買でも“ちゃんと調べたつもり”では思わぬトラブルを起こしてしまいます。‘知らなかった’では済まされません。安全な取引の為にも、私どもの存在意義があるのだと自負しております。

日々勉強 日々勉強

武蔵浦和を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
間もなく25年を迎える不動産業者 (有)埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>

あられ降る夜にクランク・イン

2010年04月16日 23時11分54秒 | 日記
皆さん、こんばんは。今夜は相当冷えます


今、あられが降ってきました。
そうとう降ってきてます

明日は離島のS様ご契約の日です。

の件でいろいろお悩みになられて、Tも私も図面とにらめっこの日々が続きましたが、
『一先ずこのまま行きましょう』のひとこえに、
担当Tは涙を浮かべて喜んでおりました。

二人で念力を送るばかりです

『なんとか無事が入りますように

本日すでに離島を発ち、こちらにクランクインしているとの事。

恐れ入ります。

ここ最近では、今夜が一番冷えているように感じます。
風などひかれぬよう、温かくしてお越しください。

『あーられーや コンコン』

武蔵浦和を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
間もなく25年を迎える不動産業者 (有)埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>

地盤改良工事

2010年04月15日 22時42分16秒 | 日記
今朝からB様邸の地盤改良工事がスタート

朝8時に現場に行くと、既に作業員3人と監督が柱状改良(ちゅうじょうかいりょう)する箇所のポイントを打っているところでした。
とても4月も半ばとは思えないような寒い朝、そして、冷たい雨がシトシトと降る中のお仕事です。現場の人たちには本当に頭が下がります






『こんな寒い足場の悪い時にはきついですね』と言う私の言葉に対して、

現場監督は次のようにおっしゃいました。

『どこにでも行けるという現場は、楽しみながらやってます。辛いとかきついとか思ったら現場はできませんから』

当たり前のことかも知れませんが、現場の方がおっしゃると妙に納得できます。
言葉に重みがありました

我家の掃除機

2010年04月14日 22時43分02秒 | 日記
最後にヤマダ電機さんに来たのはいつのことだか

かなり久方ぶりに電気屋さんでのお買い物。せっかくためたポイントも使えなくなっていました(有効期限1年)。妻と電気屋さんデートです

と言うのも、我家には現在掃除機がありません

ですから、埃が溜まってくると以下の方法で掃除します。

1)雑巾がけをする。
2)クイックルワイパーでふき取る。
3)浮遊した物同士がくっついて、塊になったところでつまんで捨てる。

の三択になります。

妻が一人暮らしをしていたとき
(私と知り合うずっと前15年以上前の代物です)
に使っていた掃除機をだましだまし使っていたのですが・・・

たまに電源を入れても動かない時がありましたが、それでも昔ながらの
『叩いてハッパをかければ動く』 と
都度つど叱咤激励しながら働いてもらっていました
それも去年、とうとう叩いてもなでなでしても『ウン』とも『スン』とも言わなくなり、捨てました

それからおよそ1年、おそらく浮遊しだした埃たちを、いとおしく眺めている私に対して、苛立ちを覚えたのでしょう

あまり物を買わない私達ですので、買うと決めたら即決です。

アメリカ式の宣伝文句にすっかりやられていたので、

『吸引力の変わらない、ただ一つの掃除機』


今度は30年は使いたいです

契約ごと

2010年04月13日 18時08分25秒 | 日記
契約ごとは、わかりません。 
奥様あんなにお気に召していただいていたのに・・・

突然のキャンセル 

売主様にもご迷惑をおかけしてしましました

契約ごとは水曜日にしないと言うのは分かりますが、
(水が流れるということで・・だから不動産業者は水曜日が休みのところが多いと聞きます。私どもは木曜日定休ですが)

本日は火曜日です。

今週は唯一の水木連休だったせいでしょうか