![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/df9d41625a19f01f0c3fa4337754292a.jpg)
昨年、第64回全国大会東北八戸大会で過去に例のない壮大な大会式典を構築した、2015年度全国大会運営会議第2諸会議当時の副議長であった駒井副理事長もご卒業となった(左:当時の小幹事 池田さん)
12月20日(火)
1976年(昭和51年)生まれの青年が、今年もまた卒業することになった。青年会議所は20歳から40歳までの志高き青年の集まりであり、40歳になったその年にはどんな人でも必ず卒業しなければならないというルールがある。今まで精一杯心身ともに傾けてきた皆さんの運動を、現役メンバーがしっかりと受け継ぐ瞬間を見届けることができました。皆さん本当にお疲れ様でした。
年明けからは晴れてシニアとして共に運動を展開する同志、全国大会の大成功に向けて一人ひとりできることをできるだけ精一杯尽力してまいりましょう。明日へと続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e2/62a1efda697dcbf64e380b7a42e2e1d8.jpg)
廊下には所狭しと各人へのお花が届けられていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b4/89ec1c8591ea4aa316e064f0e7cfeb70.jpg)
12月第1例会~卒業式~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a7/b0255f92bcecfa0b544614e16f58b538.jpg)
本年度入会したアカデミー生による初の例会。卒業生へのエールとしてハカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/80aba2eb8f1c75650f2562b2311820b1.jpg)
謝恩会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c9/ba797fa417b056988038b56027044347.jpg)
2010年同期入会の松岡耕一君も目出度く卒業と相成った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b9/73e8f2d69f6abe9945b6bb22f661fe34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/57/779196a7554286761ef50e52f48ab046.jpg)