彩都の丘から(ブログ)

箕面市彩都粟生北2-1-5
電話番号:072-726-9901
ファックス番号:072-726-9900

5.12学園の様子(放送全校朝会、7年生中間考査に向けて、教職員自主研修)

2023年05月12日 | TOP連絡事項

放送全校朝会をおこないました。今日は、4点お知らせがありました。1点目は、各委員会の委員長、副委員長が放送に登場して自己紹介や、今年度の目標や活動内容の紹介をおこないました。


代表委員会からは、あいさつ運動や、彩都ストラップの紹介、ありがとうの木などの紹介、図書委員会は「楽しそうで入りやすい図書館にする。」などの目標、保健委員会からは「教室や廊下、階段では歩こう。」などの呼びかけなどがありました。緊張した面持ちでしたが、一人ひとりしっかりと自己紹介や目標、活動内容などを伝えることができていました。


2点目は、生徒指導担当の先生から「遅くまで公園などで遊ばないように気をつけましょう!!出かけるときは、お家の人に行先や帰る時間を伝えましょう。」とお話がありました。


 3点目は、つながり校区オリエンテーリングの表彰が校長からありました。「たくさんまわったで賞」や「半分でいいかんじで賞」や「仲良くそろったで賞」などの賞も発表されました。クラスに表彰される人がいると、大きな拍手がおこっていました。


4点目は、部活動の表彰がありました。モニターに名前が出た人はその場でたちあがりました。表彰されたみなさん、おめでとうございます。どの学級でも、電子黒板のほうをみて静かに話を聞いて、表彰披露では各クラス内で立っている人にしっかりと拍手していました。







どの学級でも、電子黒板に集中して、しっかりと静かに話を聞いています。














7年生 中間考査に向けて

初めての定期考査に向けて、どの教科もラストスパート。自習のクラスでは黙々とワークを取り組む人や、わからないところを教えあいをする人たちも。漢字テスト受ける前には漢字ワークを閉じましょう!といわれるまでワークで粘り強く確認する人たちの姿も見られました。







放課後に、教職員自主研修の呼びかけがありました。テーマ別の呼びかけがあると、ニーズにあわせて、1年〜9年の教職員が複数名集まります。今日は生徒指導担当が講師となりました。ポイントを確認しあったあとは、参加のみなさんが、なごやかにそして積極的に交流して、つながりあう機会にもなっています。










 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする