今日は生海苔の酢の物です。
よくスーパー等に売っている海苔は何回も採った固めの海苔が多いのですが、
自分で海苔を採っているので初摘みの柔らかい海苔でしか酢の物は作りません。
硬い海苔が好きな人も居ますが、大体の人は柔らかい海苔が好きな様です。
まず、生海苔を真水で洗って水を切っておきます。
その後、三杯酢に入れるだけです。
これがお酒の肴にもってこいです。
お酒はやはり日本酒です。
日本人に産まれて良かったと思う瞬間かな。
あと、漁師をしていて良かったと思います。
正真正銘江戸前海苔です。
当たり前か。
よくスーパー等に売っている海苔は何回も採った固めの海苔が多いのですが、
自分で海苔を採っているので初摘みの柔らかい海苔でしか酢の物は作りません。
硬い海苔が好きな人も居ますが、大体の人は柔らかい海苔が好きな様です。
まず、生海苔を真水で洗って水を切っておきます。
その後、三杯酢に入れるだけです。
これがお酒の肴にもってこいです。
お酒はやはり日本酒です。
日本人に産まれて良かったと思う瞬間かな。
あと、漁師をしていて良かったと思います。
正真正銘江戸前海苔です。
当たり前か。
一月一日はなんと私の誕生日なのです。
しかも1970年生まれ、昭和45年です。
なんと年の数えやすい事か。
年がばれてしまいますが、37歳でも誕生日ケーキを買ってくれる人が居ます。
私が産まれてから37年、毎年欠かさずに母方のおばあさんが買ったくれるのです。
今でも嬉しい事です。
おばあさんに感謝です。
ちなみに隣のケーキは1月3日生まれの私の次男のケーキです。
正月早々、毎年ケーキが二つあります。
下は、元旦の夜のおつまみ? 食べ物です。
このあとは親戚が来て二部屋が人だらけになりました。
右の奥から時計回りで、キムチ、卵焼き、真ハゼの甘露に(もちろん三番瀬産です。)、ヤツガシラ、芝海老の茹でた物、
生海苔の天ぷら(もちろん自分の家の海苔です)、芝海老の天ぷらです。
海苔の天ぷらは15年ほど前に富津の漁師さんから教わりました。
その後5年ほどして船橋の漁師にも教えてあげました。
その当時は船橋では誰も生海苔の天ぷらは知りませんでした。
乾海苔の天ぷらは昔からありましたが、生海苔の天ぷらは無かったと思います。
最近は小料理屋や居酒屋で出て来ますが、揚げ方が下手ですね。
味がいまいちです。
のち
しかも1970年生まれ、昭和45年です。
なんと年の数えやすい事か。
年がばれてしまいますが、37歳でも誕生日ケーキを買ってくれる人が居ます。
私が産まれてから37年、毎年欠かさずに母方のおばあさんが買ったくれるのです。
今でも嬉しい事です。
おばあさんに感謝です。
ちなみに隣のケーキは1月3日生まれの私の次男のケーキです。
正月早々、毎年ケーキが二つあります。
下は、元旦の夜のおつまみ? 食べ物です。
このあとは親戚が来て二部屋が人だらけになりました。
右の奥から時計回りで、キムチ、卵焼き、真ハゼの甘露に(もちろん三番瀬産です。)、ヤツガシラ、芝海老の茹でた物、
生海苔の天ぷら(もちろん自分の家の海苔です)、芝海老の天ぷらです。
海苔の天ぷらは15年ほど前に富津の漁師さんから教わりました。
その後5年ほどして船橋の漁師にも教えてあげました。
その当時は船橋では誰も生海苔の天ぷらは知りませんでした。
乾海苔の天ぷらは昔からありましたが、生海苔の天ぷらは無かったと思います。
最近は小料理屋や居酒屋で出て来ますが、揚げ方が下手ですね。
味がいまいちです。
のち
今日はシロギスです。
うなぎと同じ家から頂きました。
このシロギスはキス網で獲った物です。
もちろん江戸前の三番瀬産です。
塩焼きにして食べました。
お酒の肴に良いですよ。
魚もお酒も美味しくいただきました。
うなぎと同じ家から頂きました。
このシロギスはキス網で獲った物です。
もちろん江戸前の三番瀬産です。
塩焼きにして食べました。
お酒の肴に良いですよ。
魚もお酒も美味しくいただきました。
房州の琵琶を頂きました。
頂いたので値段は分かりませんが一つ一つ紙の袋がかけてありました。
多分自分で値段を見たら買えないでしょう。
味はかなりおいしかったです。
ただ、琵琶は種が大きいので果肉をもっと食べたいです。
頂いたので値段は分かりませんが一つ一つ紙の袋がかけてありました。
多分自分で値段を見たら買えないでしょう。
味はかなりおいしかったです。
ただ、琵琶は種が大きいので果肉をもっと食べたいです。