海苔網の冷凍です。
私の家は、一漁期に3回から多い柵は6回海苔網を張り替えます。
それで、張り替えに使う網を脱水して冷凍しておくのです。
海に5枚重ねで張ってある網を家に揚げて来て、

脱水機で脱水します。
脱水機は海苔網の専用脱水機です。
3分~5分ほど脱水します。

脱水が終わるとロープで吊るして、
くっ付いている海苔を空気にさらします。
一枚目の写真の様に吊るします。
かなり早い黒いクリスマスツリーです。
入れた時点で、今年は2センチ~5センチぐらいです。

その後、箱に入れて紐で縛ります。
一場所分が出来ると、組合の冷凍庫に入れにいきます。
冷凍庫は-25度から-30度ぐらいです。