プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

あぁ…ヤダ…

2008年07月26日 20時04分34秒 | 辛辣うだうだ放題
Mの通ってるスポーツジムって、年配の人がやたら多くて、
昼間行くとおばちゃんの巣になってる…
だいたいが65歳過ぎくらいの年代。

世代別調査をしたわけじゃないので、正確なところは分らないけど…

で…

その人たちがこれまたウルサイの何のって…

ベンチに座ってペチャクチャ…
自転車をこぐマシーン(なんての?)に乗りながらペチャクチャ…
ランニングマシーンで歩きながらペチャクチャ…

………………

……うるさい……


マジでうるさい……

だんだんイラっ…とするMであります。


まぁ…
いろんな目的で行くのでしょうけど…
もうちょっと他人の迷惑ってものも考えてもらいたいであります

Mはひたすら黙々と体を動かしたいタイプなんで、
誰かと仲良しになろうとは全く思ってなくて、「こんにちは」とか
「お疲れサマでした」などの基本的な挨拶しかしない。

最近、ウォーキングマシーンでは足が辛くなってきたので
プールでウォーキングをすることにしたんだけど…

そのプールの中までも……ペチャクチャ…ペチャクチャ…と…

「右側通行です。並列で歩くのはおやめ下さい」と書いてあるのに
おかまいなしに二人並んで話しながらのウォーキング。
狭いコースの中すれ違う時、Mが体をひねってよけるカタチになる。

心の中で「このババァ……エエ加減にさらせぇ~」と
悪態をつく…

気が散るし、お下品にもなるし(Mの本質か…
逆にストレスがたまる……。

それで今度は時間をかえて、夕方から夜にかけて行くことにした

夕方に行った時は、会社帰りのサラリーマンが2~3人いて、
黙々と体を動かしていた。
これぞスポーツジムじゃんっっ!! ってカンジで、
求めていた空気だった…
……が……

そのうち遅い時間になってくると、オバちゃんの数がいつの間にか増えてる…
……ありっ??
どっから湧いて出てきたの??

集中していて気づかなかったのに、耳障りなかん高い笑い声が響いて
ハッと我に返ったMは驚いた…


……昼間と変わらない……

サラリーマン風の人たちは、とっとといなくなっちゃうし…


夜は夜で、また別なメンバーが顔をそろえていて、
ひっきりなしに話をしてる。

家にいても話し相手がいなかったりするのかな…
きっと、お友達を作りに来てるのでしょう…
分からないでもないけど……
お願いだから、他の人がいない場所でゆっくりお話してっ……

要するにおばちゃん達は元気なんだなぁぁ…。


気にしないようにしていても、たまにあげる奇声やかん高い笑い声が
やたら耳につく…

あぁ……ヤダ……
まじウザイ…
気が散る…

こんなにストレスたまるなら…


……やめよっかな…

コメント (2)