バタバタと足音が聞こえるくらい
慌しく日々が過ぎ去っていくであります
いつのまにか秋も深まり、地面に落ちた枯葉さえ
風に舞ってMを追い越して行く…

季節に取り残された気分。
いつまでも同じ場所にいちゃいけないぜぇ~…
久々に日記を動かそう。
ところで…
街に出ると、お店のディスプレーに
もみの木&ジングルベル
はぁ?
まだ10月よ?
先取りしすぎだってばよ。
季節感ねぇなぁ~~~~~
…と、Mは悪態をついた。
オレンジ色のかぼちゃを飾ってる店と
クリスマスをイメージしている店。
全部むこうもの。
海の向こうでの行事は日本の流行り物。
すご~~く安易だなぁ…。
もっと日本の季節に沿ったもので表現できないの?
求む! 風情の有るディスプレー …ってカンジ。
…といっても11月って何あったっけ?
で…
最近のCMで、すごく気になるのが2本ある。
気になると言っても、好んで気になるんじゃなくて
どちらかと言えば、うわぁ…
ってカンジで気になる…
……というか、はっきり言っちゃえば「気に障る」
まずひとつが
酢のCMなんだけど…
料理教室で女優さん扮する先生が酢のことを言ってる。
生徒さんである女性が全員同じピンクのエプロンをつけていて
先生の言ってる事を復唱する…
でも…
なに?
ものすごぉ~~~~~くシラケル。
…このCMちょっとヤヴァくね?
意味ないしぃ~…
センスが全く感じられない。
何がいいのかわからない…
と、言いたい放題しちゃって……
酢みません。
・・・・・・・・・・・・・・・・
ホラ…
こんなカンジ。
わかるデショ?
こんなカンジで、そのCMを見るとシラケルの
あと、もうひとつ気に障るのが
猫とアヒルが出てきて子どもの声で歌ってるヤツ。
某外資系生命保険会社のCMなんだけど…
…ダメ……イヤ……
Mテキにはものすごぉ~~く
あざといカンジがして…ダメ。
てか、猫とアヒルの動きが気持ち悪い。
ちっとも可愛くない。
しかも、子どもに歌わせて可愛さを演出してるんだろうけど
その歌で嫌悪感倍増。
そのCMがかかると、ついチャンネルをかえちゃう…
あひるんるん…の時は、
音楽も可愛いし、女の子も可愛いし、
あひるの動きも、まだそんなに不自然じゃなかったし、
ほのぼのとしていて、どちらかといえば好きなほうのCMだった。
でも、
今は嫌悪感~~…
まず子どもの歌があざとい。
ぽにょとか、子ども店長まではギリギリ許容できたけど、
この保険会社の子どもの歌でMはとうとうキレた…
歌ってる子がどうのこうのではなく、
子どもを起用して二匹目、三匹目のドジョウを狙う
安易な考えの大人に…ね。
テレビをつけるたびにこの歌を聞かされて、猫とアヒルを見せられると
そのうちこれがないと落ち着かなくなりそう。
キライなものでも、しつこく「どうよ?」と差し出されると
キライなのにイヤなのにチラッと見てしまう。
…で、今日はその「どうよ?」っての、いつあるんだろう? と
いつでも来い! と、前向きになりそうな自分がコワい…。
それにしても、CMって面白い。
つまらないCMだと思っていても、どっかに引っかかってるわけで…。
TVCMを作って流すほどのお金があるって、いいことですよね。
なので、どうせお金を出して作るんだから、
もっと魅力的なものを作ってくれりゃいいのに…と
Mは思うのでありました。
…あ…
そんなこたぁないか。
CMとして流してるってことは、
企業的にはそれが魅力的ってことなんだよね。
なんか…
選んだ人、センスないなぁ~~~…。
いやいや…
そのCMがわからないMがセンスないのよね。
そゆことね。
…なぁ~んて、
本当はそう思ってないMであった。
慌しく日々が過ぎ去っていくであります

いつのまにか秋も深まり、地面に落ちた枯葉さえ
風に舞ってMを追い越して行く…

季節に取り残された気分。
いつまでも同じ場所にいちゃいけないぜぇ~…
久々に日記を動かそう。
ところで…
街に出ると、お店のディスプレーに
もみの木&ジングルベル

はぁ?
まだ10月よ?

先取りしすぎだってばよ。
季節感ねぇなぁ~~~~~

…と、Mは悪態をついた。
オレンジ色のかぼちゃを飾ってる店と
クリスマスをイメージしている店。
全部むこうもの。
海の向こうでの行事は日本の流行り物。
すご~~く安易だなぁ…。
もっと日本の季節に沿ったもので表現できないの?
求む! 風情の有るディスプレー …ってカンジ。
…といっても11月って何あったっけ?

で…
最近のCMで、すごく気になるのが2本ある。
気になると言っても、好んで気になるんじゃなくて
どちらかと言えば、うわぁ…

……というか、はっきり言っちゃえば「気に障る」

まずひとつが
酢のCMなんだけど…
料理教室で女優さん扮する先生が酢のことを言ってる。
生徒さんである女性が全員同じピンクのエプロンをつけていて
先生の言ってる事を復唱する…
でも…
なに?
ものすごぉ~~~~~くシラケル。
…このCMちょっとヤヴァくね?

意味ないしぃ~…
センスが全く感じられない。
何がいいのかわからない…
と、言いたい放題しちゃって……
酢みません。
・・・・・・・・・・・・・・・・

ホラ…
こんなカンジ。
わかるデショ?
こんなカンジで、そのCMを見るとシラケルの

あと、もうひとつ気に障るのが
猫とアヒルが出てきて子どもの声で歌ってるヤツ。
某外資系生命保険会社のCMなんだけど…
…ダメ……イヤ……
Mテキにはものすごぉ~~く

あざといカンジがして…ダメ。
てか、猫とアヒルの動きが気持ち悪い。
ちっとも可愛くない。
しかも、子どもに歌わせて可愛さを演出してるんだろうけど
その歌で嫌悪感倍増。
そのCMがかかると、ついチャンネルをかえちゃう…


音楽も可愛いし、女の子も可愛いし、
あひるの動きも、まだそんなに不自然じゃなかったし、
ほのぼのとしていて、どちらかといえば好きなほうのCMだった。
でも、
今は嫌悪感~~…

まず子どもの歌があざとい。
ぽにょとか、子ども店長まではギリギリ許容できたけど、
この保険会社の子どもの歌でMはとうとうキレた…
歌ってる子がどうのこうのではなく、
子どもを起用して二匹目、三匹目のドジョウを狙う
安易な考えの大人に…ね。
テレビをつけるたびにこの歌を聞かされて、猫とアヒルを見せられると
そのうちこれがないと落ち着かなくなりそう。
キライなものでも、しつこく「どうよ?」と差し出されると
キライなのにイヤなのにチラッと見てしまう。
…で、今日はその「どうよ?」っての、いつあるんだろう? と
いつでも来い! と、前向きになりそうな自分がコワい…。
それにしても、CMって面白い。
つまらないCMだと思っていても、どっかに引っかかってるわけで…。
TVCMを作って流すほどのお金があるって、いいことですよね。
なので、どうせお金を出して作るんだから、
もっと魅力的なものを作ってくれりゃいいのに…と
Mは思うのでありました。
…あ…
そんなこたぁないか。
CMとして流してるってことは、
企業的にはそれが魅力的ってことなんだよね。
なんか…
選んだ人、センスないなぁ~~~…。

いやいや…
そのCMがわからないMがセンスないのよね。
そゆことね。
…なぁ~んて、
本当はそう思ってないMであった。
