先月、一回目の治験後から
やたら調子がいい。
たとえば…
あんなに大変だった牛乳パックが開けられる…。
きやぁ~、信じられないっ

Mちゃんすごいっ!
…って……
でも、この牛乳のパックは改善の余地ありですね。
指の力が弱くなったお年寄りも開けられないんだって~。
どうにかならないっすかね。
ここはMがひとつ…年間契約で相談役になってあげるから
パッケージ開発するべきよ。
メーカーさん、どお?
ほんでもって…
最近は仕事をしてないので、アルコールを飲んでもおいしくない…
で、ノンアルコールビールなんぞが食事のおとも。
これもまたサックリと開けられるようになった。

ひとりで開けられるなんて、こんなに嬉しいことはない。
二回目の注射の後、少し運動量を増やそうと思って
散歩なんかも強化してるんだけど…
最近変えたケータイは、歩数計が出るように設定できる。
今の歩数と歩いた距離、カロリーなんかも出るので
とても重宝。
昨日歩いた歩数も出る。

外に行くときは、携帯なので持って歩くと一石二鳥。
でも、今の体力では3千歩も歩くともうダメ…
この携帯に変えてから、一番歩いたので4800歩…
まだ1日に5千歩も歩いてない…情けない…
あ、でも家の中の歩数は入ってないから…。
で、散歩から帰るとバタンキュ~…
まだまだ以前の体力に戻るには時間がかかりそう。
ベッドになるソファの上で1時間ほど横になる。

こりゃ、9時~5時の仕事は無理だな…
…ってか、もうそんな仕事をする気はないけど。
さて…
今日もこれから夕食の買い物がてら、
のろのろと亀の歩みで、お散歩タイムでアリマス
それにしても…
調子が良いのは薬のせいなのか、
それとも、投薬しているから調子が良くなるという思いこみ?
…実は気のせいだったりして。
やたら調子がいい。
たとえば…
あんなに大変だった牛乳パックが開けられる…。
きやぁ~、信じられないっ

Mちゃんすごいっ!
…って……

でも、この牛乳のパックは改善の余地ありですね。
指の力が弱くなったお年寄りも開けられないんだって~。
どうにかならないっすかね。
ここはMがひとつ…年間契約で相談役になってあげるから
パッケージ開発するべきよ。
メーカーさん、どお?

ほんでもって…
最近は仕事をしてないので、アルコールを飲んでもおいしくない…
で、ノンアルコールビールなんぞが食事のおとも。
これもまたサックリと開けられるようになった。

ひとりで開けられるなんて、こんなに嬉しいことはない。
二回目の注射の後、少し運動量を増やそうと思って
散歩なんかも強化してるんだけど…
最近変えたケータイは、歩数計が出るように設定できる。
今の歩数と歩いた距離、カロリーなんかも出るので
とても重宝。
昨日歩いた歩数も出る。

外に行くときは、携帯なので持って歩くと一石二鳥。
でも、今の体力では3千歩も歩くともうダメ…
この携帯に変えてから、一番歩いたので4800歩…
まだ1日に5千歩も歩いてない…情けない…
あ、でも家の中の歩数は入ってないから…。
で、散歩から帰るとバタンキュ~…
まだまだ以前の体力に戻るには時間がかかりそう。
ベッドになるソファの上で1時間ほど横になる。

こりゃ、9時~5時の仕事は無理だな…
…ってか、もうそんな仕事をする気はないけど。
さて…
今日もこれから夕食の買い物がてら、
のろのろと亀の歩みで、お散歩タイムでアリマス
それにしても…
調子が良いのは薬のせいなのか、
それとも、投薬しているから調子が良くなるという思いこみ?
…実は気のせいだったりして。