昨日は良い天気で、気温も上昇。
夕方になって肌寒くなったけど、
「翌日から雨」と天気予想(←よそう)で言っていたので、
このタイミングで花見酒どわっ!……と。
雨、風で、サクラが散る前に。
ダーとクーちゃんと三人で、ちょっと肌寒くなった夕方に、
めっちゃ地味な花見をした。
桜を撮ると花見の状態が入らないので、
結果、不自然に写真を重ねて1枚にしちゃった。
上手に合成すりゃいいものを、
面倒なMは、テキトーに小さくして重ねただけで作業終了。
クーちゃんのエサよりも写真を縮小しちゃったM達のエサ……じゃない、酒の肴。
お刺身と、煮物と、メインの日本酒。
同じ内容でも、家の中で飲むより、外で飲むと新鮮な気分でおいちい。
風が吹くと桜のかほりがほんのりとしてくる。
それがまた、味付けになるのね。
自然っていいね。
平和でいいね。
……をしんみりと感じた、家の前の花見でアリマシタ。
近所のアパートに住む子供が近くで遊んでいて、
何度もバタバタとMの家の前を通っていく。
その都度、不思議そうにM達を眺めていた。
「外でご飯食べてるヘンな家あったよ」
って、帰ってから親に言ったかもしれない。
そりゃMんちはヘンな家だけど……一応、お花見ですから。エッヘン。
しかし、じみぃ~~~