プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

パニック買い?

2020年02月01日 21時03分28秒 | 辛辣うだうだ放題

2月最初の日。

一番寒くなるはずの月。
今後はどうなることやら。
それよりなにより、
ウイルスが大手を振って蔓延していることを考えると、
ホント……生きた心地がしない。


この時期は風邪だのインフルエンザだの、
ノロウイルスなんかで大わらわなのに、
それに加えてコロナ……勘弁してほしいわ。

ウイルス……恐るべし。
可視化できればいいのになぁ……
誰かウイルスだけが大きく見える眼鏡を作ってよぉ~。
見えるのは人体に大いなるダメージを与えるものだけでいいので……
Mが生きているうちにできないかなぁ?

それにしても、マスク。
娘が風邪でマスクが欲しいと言っていたが、
どこへ行ってもなかったらしい。
咳が出るのでマスクが必要なのに、
これ、移してもいいってこと? と開き直ってた。

爆買いが始まった。
なぜ買い占めるの?
しかも、これから必要になるだろうと踏んで
大量に買ってネットで10倍で売る?
どこまで貧しい人なんだろう……。

なぜ普段通りできないんだろう。
みんな無くなる前に、いつもどおり使う分だけを買い足せば、
お店から全く無くなることはないのに、
いちいちパニックになるな! って思う。

本当にマスクが必要な人は
咳をしているひとなんだけど、本当に必要な人は手に入らない……。
おかしな世の中ですこと。

と、世間に対して呆れた2月初めの日。




コメント