色んな事がひどすぎて、辟易しながらも慣らされてしまう。
流されていつの間にか当たり前になってしまってる昨今。
昨日の国会の内容も酷かった。
国会を小ばかにしてるんじゃないの? って思った。
最近、衆議院の議長がひどい。
与党が議長をするから野党に対して舐めてるとしか思えない。
いつも作為的でイラつく。
持ち時間は決まっているのに、時計を止めないのは、
質疑応答を聴きたい国民に対して失礼だよ。
総務省が国会での質問に対して答えないって、
どゆこと??????
また小さな内部調査会でシャンシャン手打ちして、
小さい傷にして事実を歪めるつもり?
行政が国会での質問に答えないってアリなの??
それを許す委員長ってなによ?
マジ無いわぁ………
で、
マジ無いわぁって思ったことがもうイッコ。
例の不機嫌な子どもみたいな自民幹事長。
鼻出しマスクで喋った内容……マジ無いわ。
森発言に輪をかけて日本が後進国だという現実を発信してしまった。
Mはマジ顔で訊いてみたい。
「自分が言っていることの意味、分かって言ってんの?」と。
結局、忘れやすい国民だからとタカをくくってるのよ。
でもさ、そういうわけにいかないデショ。
お爺ちゃんたちは感覚が鈍すぎる。
Mがわざとお爺ちゃん括りにするのは、
時代を『わきまえない年寄り』に対してだけ。
Mもわきまえない女の類なものデ。
時代をわきまえない年寄りは、Mのブログでいつも文句の的になっていた。
今回やらかした森爺、二階爺、そしていつもやらかしてる麻生爺。
この人たちは本当にわきまえていないと思っている。
この人たちが国の税金を使った仕事をしていることにマジ反対なんだけど。
でね、この爺たちに共通しているのが、
記者会見のとき、清潔感がないってこと。
マスクをテキトーにつけてたり、
シャツの襟もとがだらしなく開いていたりして、
見ていて不快感しかない。
記者に対して舐めてるんだと思ってる。
麻生爺なんて最たるものだよね。
「お前はどこの記者だ?」みたいな圧かけるし。
それはパワハラにならないの?
記者会見って国民が見てるのよ? 分かってるのかなぁ。
分かっててやってるとしたら……やっぱ、国民舐められてるわ。
Mがいつも行く美容室では麻生爺はサイテー呼ばわりされてるよ。
「偉そうだよね」って。
偉そうじゃなくて、偉いんだよ。とMは擁護するけど。
……って、擁護になってないか。
少しは服装や小物、態度に気を遣いなさいよ!
全然スマートじゃない。
日本のトップにいる爺たちに誰かアドバイスする人いないの?
もう少しスマートになってよ。
だらしないから汚らしく見えるし、
言ってることは時代遅れだし、
記者に威圧するし、
ホントいつもイライラさせられるわ。
てか、トップにいる人たちが、
内輪で話すことを公で話してどうするのよ?
ボヤきたいならボヤく場所が違うのよ。
それを許容する人たちも問題だけど、
慣らされちゃってるんだろうな……
で、これが自民党体質なんだよね。
だから自民党が好きじゃないんだよね、残念だけど。
あ、そうそう……って、また話が長くなるけど、
まぁ、ここは自分のブログだからわきまえない。
前の選挙のとき、安倍氏がまるで飲み屋の接待の女性のように、
なんちゃら順子議員を横につけていたけど、
あれってすごく見苦しかったのを今思い出した。
馬鹿の一つ覚えのように言ってたこと……
「恥を知れ」で、なんか内輪で喝采を浴びていたけど。
アンタが言うな……、とMはつぶやいてたっけ。
で、あの政見放送はひどかった……と、
あのとき誰も思わなかったのかなぁ。
Mが自民党支持者なら、あれで支持するのやめたかも。
なんて、
ま、
どうでもいいや。
とにかく忘れっぽい国民だけど、
せっかく森爺が日本の現状を世界に発信してくれたんで、
後進国の日本も少しは前進できるんじゃないか……と、
ちょっとの期待を抱いている今日この頃。