昨日の国会をラジオで聴いていて、
なるほどね。
と、妙に納得しちゃったわ。
国会議員という仕事はいい商売だね。
末代まで家業でやりたいはずだわ。
肥える肥える。
家族親戚で分担して1円たりとも外に漏らさない家内工業。
すごいね、そろいもそろって大臣達のお揃いの手法がよくワカッタヨ。
……なるほど。
それでいて、なんだか偉そうに
「国民の皆様に寄り添って……」とかヌルっと言うけど、
その寄り添うってすごく上から目線。
しかも、寄り添う? じゃないよね。
もう、ずぅ~~っと国民に寄りかかってるくせに。
何の手も打たずに傍観して、自助でやれって言うヤツ。
国民年金はMの思っていた通りになっていく。
……やっぱりね。
ポンコツ政策を続けてきてたのが見えてたから、
Mはずっと言ってた。
国を挙げての詐欺じゃね? って。
国が張り切って推し進めることで、
今まで国民のためになったことがあった??
過去のアレコレを遡れば答えはすぐ出る。
マイナンバーカードだって同じこと。
あれはすぐ機能しなくなるよ。
どう考えてもまともじゃないもの。
安全性が担保されないのに続くわけがない。
長い間、自民党が率いてきた日本という国。
いいだけ搾り取っておいて、自分たちは家業として延々と議員を続け、
私腹を肥やして上級国民様になっていく。
そしてどんどん国民に寄りかかる。
悪い癖だよ。
これだけ衰退させてきておいて、何の反省もなく、
更に更に搾り取ろうとする。
国会では若い自民党議員の「私、こんなことやってます」みたいな自慢とか、
「そういうつもりじゃなかったけど、今後は……」みたいな言い訳。
あとは総理大臣を持ち上げる発表会みたいになってるのが、
聞いていてイライラする。
そんなこと自民党の中でやればいい。
今の自民党議員って子どもみたい。
与党の質疑応答時間って、なんの深堀も無く波ひとつ立たない。
時間の無駄。
国会議員が国民の代表というけど、
上級国民に向き合うことしかしない。
この先もずっと搾取され続けるだけなんだなぁ……と、
昨日の国会は暗い気持ちになった。
で、昨日の統一教会の件のひと幕で、
ケチ田さんは本当に決断のできない人だと思った。
もしかして、統一教会を擁護してるの?
税金……、ほんとうに生かした使い方の出来ない人だなぁ。
年内の出来るだけ早いうちに調査ってなによ?? いつやれるの??
そんなことより、もっと早急に実行できる手があるでしょ。
なぜそれをやらないの?
無駄に引き延ばすね。
国民を苦しめるために首相で居続けるのかな。
今の政府は、まともに生活している人たちの暮らしを破壊し続ける気なの?
コワいなぁ……。
本当にコワい。
明日という未来が蜃気楼になるようで……。