プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

巧妙な策

2023年10月03日 13時48分59秒 | 辛辣うだうだ放題

ジャニーズの会見って、そんなに重要なことなのかなぁ。
イチ芸能事務所の会見がトップニュースになることなの?

もちろん、未成年への性暴力は重大な事件ではあるけれども、
今回の会見って、事務所名を変えるとかなんとかの会見だったような……。
……しらんけど。

で、興味深かったのは、
記者会見の在り方でトラブっていたこと。
あそこにいた記者がみんな、政治担当だったなら、
いまの社会って、少しは違っていたのかもね。
なんて思っちゃった。

てか、
人を見てるよね。
大物政治家にはあそこまで強い態度で質問なんかしないくせに、
芸能人には容易く突き刺すような質問ができるのね。

それにしても、
政治担当記者ってみんなおとなしいね。
しかも、政治の場での記者会見って、
コロナあたりからなにやら謎のルールが定まってるようで、
会見場に入れる人数が決められて、
フリーランスよりも大手の新聞社優先とか、
ひとり1問で、更問いができないとか、
あり得ないルールを作られて、
記者たちはおとなしくそれに従わないと次は入れてもらえなくなる。
サラリーマンの記者はもう政治家の言いなりだよね。

記者なんだから、国民が働かせてやってる政治家に対して、
強い態度に出ても良いんじゃないの? って思うのに、
それをしないの。忖度しすぎ。
へんなの。
で、まとめられたものはニュースの時に丸くなってしまって、
何の問題も無いような記事になってたり、
都合の悪いものは全く報道されないかのどちらか。

インボイス制度がシレっと始まったのに、
ニュースでインボイスが何であるかをきちんと報道しない。
10月から〇〇の値上げが始まりますとは言うけど、
インボイスが始まったらどうなるかとは全く報じない。
国と一緒になって都合の悪いことは言わない。

なんか……いつも思うことだけど、
全てが安易な方向へ向かってる。

今の世の中、ものすごくギスギスしていて、
強いものには従うくせに、
自分よりも弱いものを更に傷つけて、
やったもの勝ちが横行しているのをみるたびに、
だんだんテンションが下がっていっちゃう。

……なんだか、
インボイスが始まって分断させられて、
ただ心身疲弊するためだけに生きているような気がしてならない。
国が国民を殺しにかかってるって物凄く感じて、
生きる術を断ち切られそうになってる。

もしやこれって、鬱になりかけてるカンジ???
自死に誘導される策にハマったカンジ??

コメント