プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

ほら、始まってきたよ。

2023年10月17日 11時09分33秒 | 辛辣うだうだ放題

暮らしの包囲網が徐々に狭まってきた。

減税と言いながら、増税する岸田総理。
インボイスは増税でしかないのに、
それを分かっていないところから始まり、
消費税が逆進性だっていうことも理解していないみたい。

理解していてワザとやってるの?
どんどん社会が壊れていく。
自分たちだけ、お金持ちだけが、自由に大きな声を出して社会を操って、
政治家もわが身の心配しかせず、自分さえ良ければいいらしい。
そして国民は置いてけぼり。

てか、日本の政治家は諸外国の良いとこどりをして、
自分たちに都合の悪いことは、その逆をやってない?
そもそも消費税は、よその国は25%だとかいろんなことを言うけど、
生活に直接かかわるものは税率低いし、なんなら0だけど。
アメリカなんか国には消費税はないけど、
州ごとに付加価値税みたいなものが決められているだけ。
で、各国はそういう税金を下げているのに日本は逆を行く。

最近よく耳にするライドシェア。
政治家が一部の企業と一緒になって、一生懸命推し進めようとしてるけど、
あれだって諸外国ではもうオワコンになってる。
フランスに至っては禁止。
あちこちで女性が乱暴されていて、
危険極まりないって言われているのに、
何故それを無視するんだろう……。

皆にライドシェアは必要不可欠だといいながら、
儲かるのは一部の人間だけ。
こういうシステム、絶対おかしいって。
何かあったとき、スガさん責任取れるの?
他の自民の議員たちも責任とれるの?
で、また責任者不在のままにするんでしょ。

水道の民営化だってそうだったよね。
営利目的になってしまって、管理が不行き届きになるから、
よその国ではまた国営に戻したのに、
日本の政治家はなぜかやりたがる。

「民間でできることは民間で」
これ、間違えてる。
インフラに関わることを民営化するべきじゃなかったって、
今になるとよくわかる。

そういえば、身近なところでは、
ヤマト運輸はポスティング業務を廃止ってことで、
委託してる3万人の個人事業主などの契約を終了させるとか。
この人達は今後どうなるんだろう?

ほら、始まってきたよ。ジワジワと。

郵便局だって民営化されてからというもの、
国民にとって便利になったことってあったっけ?
今までなら市内は翌日に届いたのに、
今は翌々日とかで、土日を挟んだらもうワケわからない。

どんどん不便になっていく。
これがこの先まだ加速されていくはず。
ドライバー不足で2024年問題があって、
品物が手元に届かなくなるって、
前から言われているのに何の解決もしていない。
2024年って、あと2か月後よ。

鉄道を使って近くまで運べるといいけど、
その鉄道も廃線にしてしまって、もう線路が無いところが沢山ある。
特に北海道はアチコチ廃線になって過疎化が進んでしまった。
これ、政策の失敗じゃないの?
誰が責任とるの?
で、いつもいつも責任者不在。

そして海外からも悪いニュース。
ロシアが日本産の水産物を前面禁輸するって、
中国と足並みそろえちゃった。

ロシアの外交官を追放してしまうからこうなる。
で、石油もこの先はイスラエルの戦争が長引くと、
また大変になると思うけど……。

日本の外交ってどうなってるの? って、
今までそこまで真剣に考えてこなかった一国民でさえ
不安に思ってしまうくらい、ものすごく頼りなく思える。

政治は政治家やその周辺の人達だけの話じゃない。
国民の生活に直結するものだって、
薄々は分かっていたけど、ここまで露骨だといい加減気づいてしまう。
日本の崩壊はすでに始まっている。
で、このまま壊れるに任せるしかないのか、
それとも救われる方法はあるのか、
それを考えるのは国民しかいないと思う。

選挙がいつあるのかは分からない。
今からでも遅くはない。
どの政党が一番国民のことを考えているのか、
きちんと理解してから投票にいかなかれば、
この先もこのまま国民が疲弊して日本が消滅するかもしれない。
と、真剣に思っている。

……たしかテスラ社のマスク氏が言ってなかったっけ?
「日本は存在しなくなる」って。
普通に考えてもそう思うけどね。

日本を無くそうと思ってる大きな組織の陰謀論ってあったけど、
あれって陰謀論じゃなくて、本当の陰謀だったんじゃないかと思ってる。

ボンクラ政治家と実業家はまんまと乗っかっちゃったね。
カネが一番なんだもの。
もう日本は終わってると思う反面、
まだ崩壊手前ではあるので、国民の力で踏みとどまらなくては。

自民党はもう選ばない。
維新は第2自民党と自分らで言ってるのでここも選ばない。
公明党はインボイスをするための手引きをしたから選ばない。
税率を複数にした張本人。
ダメなものを消していく作業から始めようと思う。

次の選挙は国民に国を取り戻すための選挙になりそうだと思う。
……って、全く政治に関わりのないイチ国民が思う日本って、
やっぱり壊れてるんだとものすごく実感した。

コメント