ヤマアカガエルの幼生です。良く見ると、このオタマジャクシはかなり色白だと思いませんか。カエルの世界にも人間世界と同じように色白がいます。これをアルビノ(体の色素が無いまたは少ない状態)といいます。近くの山の湿地で見つけたとき、沢山のオタマジャクシに混じって白く見える数匹のオタマジャクシを見つけました。その内の1匹がこの写真の個体です。周りから見ていて良く目立つため水鳥などの天敵に襲われやすく、結果的に長生きはできないようです。人間世界の色白と違い、カエルの世界では色白はけっして良いことではないようです。
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- JEANS&SURF山賊
- ジーンズとサーフィンのお店
- 山賊の独り言
- 思いつくままに
- 山賊パート2
- 当店のおすすめ商品をご紹介いたします
- 山賊のなんでもギャラリー
- 楽しいガーデニング!
- JEANS FAMILY 山賊
- 大人のためのジーンズカジュアルスタイル
- BESTブログランキング
- ランキングにご協力お願いします
カレンダー
最新記事
最新コメント
- hiraku2014/ヒバリ
- 菅原/タゴガエル
- 清水建司/アカヤスデ
- himesijimi/ヒラタアブの仲間?→アブの仲間
- moti/蛾の幼虫?→キイロモモブトハバチ(幼虫)
- jyoubitaki1013/コオイムシ
- jyoubitaki1013/イタドリハムシ
- yama(バタフライ)/オオハナアブ
- 瀬崎/ヌマガエル
- moriyuh/フタスジスズバチ?