山賊の生き物記

自然の出会い 小さな生き物たち

セグロアシナガバチとアゲハの幼虫

2011-09-09 13:16:37 | 昆虫:ハチ・アリ

すぐ傍のシダの葉っぱに移り、アゲハの頭部を噛み切った。
近づいて、シャッターを切り始めたら,警戒したのか?すぐ飛び上がり、傍のマルベリー(桑)の葉に移った。
今度は警戒されないようにシャッターを切りながら観察すると、幼虫は噛み砕かれながら団子状にされ,最後にはくわえて飛び去った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セグロアシナガバチとアゲハの幼虫

2011-09-09 13:10:58 | 昆虫:ハチ・アリ

ブラッドオレンジの葉っぱを食い尽くすアゲハの幼虫。
大きさは1~2cmぐらいで、まだ黒い幼虫。
我が家の常連であるセグロアシナガバチが飛んできて、いきなりこの幼虫を捕まえた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする